ZARD Part201
- 1 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:05:20 ID:sVEmcOoF0
- ★WEZARD.net(OFFICIAL WEBSITE)
http://www.wezard.net/
★ZARD デビュー15周年記念 3作品発売中!!
□Best Album「Golden Best 〜15th Anniversary〜」
□DVD「ZARD Le Portfolio 1991-2006」
□写真集「Le Portfolio -ル・ポルトフォリオ-」
・基本sage進行。空気を読んで、荒らし・煽りは絶対放置。ソースのない情報は脳内スルー。
・建設的な意見・批評は大歓迎ですが、行き過ぎた妄想ネタ・叩き・否定的発言はご遠慮ください。
・コテハンは荒れる原因にもなるのでなるべく注意してください。
・初心者の方はまずは初心者板へ。過度の馴れ合いはファンサイトを利用しましょう。
・基本的に>>900を踏んだ人が次スレを立て、立てられない場合若しくは荒らしによる>>900踏みの場合は後続の人が立ててください。
・スレ立てする方はテンプレに誤りがないか検討し、スレの住人にその旨を宣言した上で立ててください。
・テンプレが恣意的に改変されている場合はそのスレは無効とします。
・しばらく移転厨はスルーかNG登録で。
前スレ
【君が笑うと】ZARD Part200【とても眩しい】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1183558041/l50
- 2 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:05:56 ID:5azS69/B0
- >>1
乙ARD
- 3 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:06:08 ID:sVEmcOoF0
- おまいら俺がいないとスレもろくに立てらんないのかよ
- 4 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:06:31 ID:Kouq1uDn0
- >>1
乙!!
- 5 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:06:32 ID:bfEp6vXB0
- >>1
乙ARD!!!
- 6 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:06:46 ID:IO1AZMPnO
- 乙ARD
- 7 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:06:58 ID:OBJK/QaK0
- >>900氏と>>950はどうしたんだw
- 8 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:07:05 ID:7CVT5Z/n0
- >>1
乙ARD
- 9 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:07:11 ID:sVEmcOoF0
- ★ZARDスレテンプレ[livedoor Wiki(ウィキ)](作曲家・編曲家/売上記録/過去ログetc)
http://wiki.livedoor.jp/zard1991/
※上記URLの過去ログの中でHTML化されてないものに関しては、
2ちゃんねる dat落ちスレ補完所
http://www.2chdat.net/
にてHTML化を依頼できます。
その際、新たにHTML化したURLに差し替えお願いします。
★ZARD[フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』]
http://ja.wikipedia.org/wiki/ZARD
★避難所
ZARDBBS
http://yy55.60.kg/wizard/
- 10 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:07:29 ID:yq+cDFYy0
- >>1
乙ARD!
- 11 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:08:12 ID:SlZOowUO0
- >>1おつかれ〜
ドン!と↓
990 名前: 名無しの歌姫 [sage] 投稿日: 2007/07/05(木) 21:00:57 ID:cdiQZL3j0
うpろだは、あの頃ZARDに見向きもしてなかったのに、なぜそんな偉そうに断定できるんだ?
おまえら十何年もつきあってきてなんでこんなことわかんねーんだよタコ
何年も聞いてるうちに本来の意味がわかなくなったのか?
そんなんじゃなにもしらねーニワカと同じだろうがこの妄想オタどもめが。
- 12 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:08:13 ID:sVEmcOoF0
- 他のテンプレはもういらないだろ
詳細知りたい奴は大本営いって各自調べろ
- 13 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:08:15 ID:B5NSAecf0
- >>1乙ARD
- 14 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:08:24 ID:Oj2JNx570
- >>1
おっさん乙
- 15 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:10:48 ID:/RD4yeJj0
- >>1
ZARD
- 16 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:10:57 ID:SlZOowUO0
- 腹減った
ちょっと面白かったw
- 17 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:10:58 ID:kH9PqWOO0
- >>1
負けない乙”
- 18 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:12:03 ID:OBJK/QaK0
- 流れにまったく関係ないけど ZARD以外で ひさしぶりにCD購入意欲がわいた
TOYOTA NOAH[ノア]CMソングのノリピーver「世界中の誰よりきっと」が8月下旬に発売されるらしい・・・
酒井法子出演のCM、TOYOTA NOAH[ノア]でお馴染みの楽曲がニューシングルとして発売されることが決定しました!
この曲は、92年に中山美穂&WANDSとしてリリースされ、大ヒットを記録した「世界中の誰よりきっと」のカバー。
また、カップリングには日本テレビ系ドラマ「星の金貨」の主題歌として使用された「碧いうさぎ」(2007 Version)※を収録。
※サブタイトルは変更の可能性があります
- 19 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:12:42 ID:svMkgIUH0
- >>1
乙です。
>>7
今でも950ってスレ立てに関連してるの?
- 20 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:14:22 ID:/RD4yeJj0
- もうすぐ七夕な訳だが。
みんなは、数多い願いのなかでたったひとつ
叶えられるとしたら、何を選ぶんだ?
- 21 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:15:01 ID:VCumjW3a0
- http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=giant_raidar
人の不幸を利用し飯の種にする腐れ外道「giant_raidar」
- 22 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:15:38 ID:veazD3AF0
- >>20
愚問だな。
坂井さんの復活以外ありえないだろw
- 23 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:15:50 ID:88X/P6Gr0
- >>20
ドラゴンボールを本当にあることにしてもらおう
- 24 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:16:11 ID:Ec36wvXkO
- >>20
もち
家族みんながいつまでも幸せに暮らせますよーに
- 25 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:16:21 ID:OBJK/QaK0
- >>20
むしろ7月7日は織姫泉水と彦星俺の年に一度の出会いに雨が降らないように
スレのみんなで当日「晴れろ!」っとprayしていてくれ
- 26 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:16:30 ID:B5NSAecf0
- >>20
泉水さんが生きかえることに、きまっているだろうw
- 27 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:16:41 ID:qju74q7N0
- 俺はZARDファンでリアルタイムで
聴き始めたのが96年の「TODAY IS ANOTHER DAY]からだ。
その後過去のアルバムを揃え、聴きまくったし
ずーーーーーーーとZARDを聴き続けてきたが
正直ZARDは「90年代のアーティスト」だと思ってる。
21世紀に入ってからは出す曲にも精彩を感じられなくなったし
それと比例するかのようにCD売上も極端に落ちていった。
確かにここ数年の音楽業界ではCD売上が全体的に落ちてるが
それを差し引いてもZARDの新曲の売上の凋落は目も当てられないものだったと思う。
もし泉水さんが生きていたとしてもZARD人気が復活することは困難だったと思うし
ナツメロアーチストになっていたと思う。(亡くなる少し前からそう思われてたような気配があったが)
俺は大ファンだがこういう客観的な見方もできる。
それが他の盲目的なZARDファンとの違いだよ。
亡くなって、ファンでない連中からも追悼の書き込みがあったり
CDの売上が上がったとはなんという皮肉だろう・・・・
- 28 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:16:45 ID:7CVT5Z/n0
- あなたを感じていたいのNTTのCM
どんなやつだったかな。
見れば思い出すかな。
探しても以外にないね。
- 29 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:17:09 ID:kH9PqWOO0
- >>20
泉水さんの歌声をいつまでも聴けますようにと
夜空に飛び散るプリンセスにお願いしてきます
- 30 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:17:10 ID:go+5wejJ0
- 前スレ980
そうは言ってないよ。
でもクライアントには勝てないでしょ。
アマチュアじゃないんだから。
- 31 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:17:15 ID:648jS/U/0
- 幸子さんは手すりに座ろうとして落っこちたのかな
座ってて落ちたのかな
- 32 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:17:30 ID:+EqpkR7O0
- WEZARD会報のバックナンバーは売らないって・・・
1冊でも欲しい
- 33 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:18:25 ID:SlZOowUO0
- あいや〜
- 34 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:18:35 ID:14TvysdsO
- 七夕と言えばMIND GAMES
- 35 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:18:44 ID:ohXLhNqSO
- >18 買うほどの価値はない。
- 36 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:19:31 ID:Kouq1uDn0
- 俺は日本の年間行事の中で七夕が一番好きだ
- 37 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:19:36 ID:T8Ee63PT0
- 相変わらずスレの流れ早い^^;
しかしなんか今日変な電波出てないですか?
俺もなんで生きているのか解らなくなってきた。
- 38 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:19:49 ID:sVEmcOoF0
- >>32
また奥の餌食になるのか・・・
- 39 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:21:47 ID:SlZOowUO0
- しかし、週刊誌とかテレビのコメンテーターとかってここからネタ考えてるよな気がするな
- 40 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:22:10 ID:OBJK/QaK0
- 七夕の短冊のもともとの意味は 習い事の上達なんだぜ?
- 41 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:22:55 ID:yq+cDFYy0
- それにしても強引な解釈してまで、なんであのセリフを
女のセリフにしたいのかが理解できない。
- 42 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:23:21 ID:648jS/U/0
- ビーイングスタッフさん
2代目坂井泉水のオーディションは
いつから始まるんですか。
- 43 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:23:40 ID:Kouq1uDn0
- まだ続く 負けないで歌詞議論
- 44 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:24:07 ID:T8Ee63PT0
- でも負けないでって悲しい歌だね(TT)
- 45 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:24:32 ID:SlZOowUO0
, -=〜=―- 、
ミ ヽ
二 ノ ( i
三 ⌒ へ /` |
二 _ _ |
三 ┰ ┰ |
l^ (
} ! ヽ / {\ ノ
l i ( 、 , ) {
∪、 j | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ‐――――┴、 < だめだこりゃ
|  ̄`ー―ァ'′ \_____
\______)
- 46 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:24:46 ID:bfEp6vXB0
- >>36
平塚市民としては七夕ほどイラつく日はない。
ただ泉水さんが戻ってくればと願ってる。
- 47 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:25:52 ID:SlZOowUO0
- 今夜は長年のファンだからといって必ずしも歌詞を正しく理解しているとは限らないってことを知った15の夜
- 48 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:26:06 ID:/aISShAv0
- 坂井泉水さんのこと、もっと知りたいと思ったら
やっぱWEZARDだよね。
- 49 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:26:30 ID:pekplHrZO
- 死んだ記念にCDを買わせようなんて戦略じゃあ、
ERIKAの実力・勢いには到底勝てないよwwwwwww
- 50 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:28:03 ID:Kouq1uDn0
- >>45
俺は5人の中で長さんが一番好きだった
友達からは理解されなかったけどな
ファミコンで主役の名前自分で変更できるゲームは
必ず「いかりや」って名前でやってたなぁ
超スレ違いだが
- 51 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:28:14 ID:yq+cDFYy0
- >>47
大笑いなんだけど。
普通にそのまま読んで、あれを男のセリフと読むようじゃ、
読解力不足といわれても仕方ないよ。
なんでおどけて言ったセリフと理解できない?
- 52 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:28:31 ID:/RD4yeJj0
- 坂井泉水=織姫 だなw イメージ的に
- 53 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:28:53 ID:Aw03YMoc0
- >>27
あなたの好みは否定しない。
けど、ユーミンだって中島みゆきだって竹内まりやだって売上はピーク時より落ちてるわけだし、
だからと言って彼女らがナツメロかというと違うと思う。
それに俺は君DISはTODAYに次いで好きだし、最近の曲を聴いてファンになった人間もいるのだから。
自分と感性の違う人間を盲目的なファンと呼ぶのはいかがなものかと
- 54 :51:2007/07/05(木) 21:29:07 ID:yq+cDFYy0
- 間違えた。
男->女
スマソw
- 55 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:29:40 ID:u6mYffvW0
- 別に歌詞をどう解釈してもいいのでは。
心を開いては リスナーに向かって語りかけてる巧妙なマインドゲーム!
- 56 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:29:58 ID:SlZOowUO0
- >>51
勘違いしてんな。おれはあれは作詞者=坂井さん=女の・・・「セリフ」 じゃねんだよなあ。セリフじゃ。
と、レスしてみるテスト
- 57 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:30:05 ID:Oj2JNx570
- 坂井泉水=俺嫁 だなw イメージ的に
- 58 :27:2007/07/05(木) 21:30:38 ID:qju74q7N0
- ダメだ53は話にならん・・・
- 59 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:30:39 ID:T8Ee63PT0
- >>52
1995年に日本ポニーテール協会が、七夕伝説の織姫がポニーテールであったという理由で、
7月7日を「ポニーテールの日」と定めている。
- 60 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:32:01 ID:go+5wejJ0
- >>20
坂井さんに一つだけ叶う願いを選ぶ権利を渡して欲しいな。
元気な状態で生き返って欲しいなんて書こうと思ったさ。
でもそんなのがもし叶っちゃったら、坂井さんが困るかもしれないだろ。
こういう大事なことは本人が決めなきゃ。
- 61 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:32:11 ID:SlZOowUO0
- >>50
おれはやっぱり1志村2カトちゃんだったなあ。
ネタはそれをやる本人が考えてたんだと思ってたら長さんが作ってたって話じゃん。
意外だった。
- 62 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:32:45 ID:X87feJcv0
- るろうに剣心がポニーテールを知るきっかけでした。
- 63 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:32:51 ID:u84gw5KQ0
- ずっとファンクラブ入ってた人はセンスいいよ。
- 64 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:32:55 ID:Kouq1uDn0
- >>46
平塚の七夕は一度行ってみたいな
今日あたりからもう盛り上がってんじゃない?
- 65 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:33:40 ID:yq+cDFYy0
- >>55
もちろん、どう感じてもいいんだけど、
詞自体の解釈はやっぱりひとつに決まってくるよ。
あのセリフを女のセリフと取ることは文脈からしてありえない。
- 66 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:34:44 ID:SlZOowUO0
あ り え な い と言ってるよ>>65がwww
一応聞きたい。
ZARD歴何年なの?
- 67 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:35:55 ID:9ce9cuXD0
- ♪君がいるだけで〜〜
- 68 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:36:17 ID:IO1AZMPnO
- だから歌なんて聴く人次第でどんな風にでも解釈できるんだってば
- 69 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:36:27 ID:yq+cDFYy0
- >>66
まあ、10数年だろうな。
で、なんで女のセリフとしたいわけ?w
- 70 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:36:55 ID:SlZOowUO0
- >>68
うわぁ・・・
, -=〜=―- 、
ミ ヽ
二 ノ ( i
三 ⌒ へ /` |
二 _ _ |
三 ┰ ┰ |
l^ (
} ! ヽ / {\ ノ
l i ( 、 , ) {
∪、 j | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ‐――――┴、 < だめだこりゃ
|  ̄`ー―ァ'′ \_____
\______)
- 71 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:37:32 ID:Kouq1uDn0
- ありゃキザな野郎のセリフだろ
- 72 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:37:42 ID:SlZOowUO0
- >>69
なに、今度は質問攻めに切り替えたのかい?
まずな、セリフじゃないから。直接相手が前にいるわけじゃないから。
- 73 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:38:01 ID:u6mYffvW0
- >>65 自分は女だと思う(別に男と解釈しても面白いけれど)
踊りの下手な不器用な男
でも何とかなるさと ちょっとおかしなステップ
見かねた女性は 少し 微笑みながら
さぁわたくしと手をおとりになって 踊りましょう
- 74 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:38:05 ID:yq+cDFYy0
- >>68
そんなことはない。裏の意味を取るという点についてはどう解釈しても
自由といえば自由だが、少なくとも詞表面の意味をどう解釈するかは
勝手とはいかない。それじゃ国語のテストが成り立たないw
- 75 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:38:52 ID:/RD4yeJj0
- >>60に本気で感心してしまったw
- 76 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:39:03 ID:SlZOowUO0
- >>73
それもちょっと違うだろ
- 77 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:39:16 ID:yq+cDFYy0
- >>73
だからそういう状況はまるっきり歌詞に出てこないでしょ。
唐突に踊りの話になるはずがないんだよ。
当然、おどけてみせる彼の、おどけてみせたセリフと解釈すべきなんだ。
- 78 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:39:25 ID:pk2iZUJG0
- http://blog.goo.ne.jp/foolykoolly/e/e8dcd3ecbc29c28d56b97a75ef3c4379
僕は大きくわけて「作詞には2つの方法論がある」と考えています。1つは、テーマに対し
文学的な肉付けをして複雑な立体感を与えていく表現方法。そしてもう1つは、あえて
難しくせず簡略な単語や日常的な文法を用いるストレートな表現方法。後者の代表選手は
ブルーハーツかな。。。
ただし後者側の作品で感動を得るにはリスナー側にも想像力が必要。たとえば「七つの子」や
「大きな古時計」などの唱歌。「ふーん。カラスって子だくさんなんだぁ」「やっぱ時計は
古くなると止まるんだぁ」。そこまでしかイメージ出来ない人が深い感動など得られるハズもありません。
従って、後者側の作者はオーディエンスの平均的なイメージ力や、思考の方向性、変化拡大の
スケールをよみながら行間(文字の無い部分に描く空白の文字)を計算しなければならないので、
前者側よりも高度な作詞技術を要します。
肉付けをしていく前者は往々にして作文的になり、余分な贅肉をそぎおとす後者は詩的になっていく。。。
そして、僕も知っていた「負けないで」や「揺れる想い」という楽曲は、後者側のスタイルで
微妙な女性心理を見事に描ききった傑作と認識しています。
- 79 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:39:27 ID:kH9PqWOO0
- >>54
今宵は〜を男のセリフととらえると、その前後がやたら浮くんだが
何が起きたって ヘッチャラな顔して
どうにかなるサと おどけてみせるの
”今宵は私(ワタクシ)と一緒に踊りましょ”
今もそんなあなたが好きよ 忘れないで
今もそんなあなたが好きよ の「そんなあなた」とは、
どう考えても1行目と2行目のおどけてみせる人であるのは間違いない
じゃあ間に挿入されたセリフの意味って何よ?
男性のものと解釈するとまったく前後関係がない
というか、このセリフは省いて完全になかったことにしない限り、日本語にならない
逆に男のセリフにしたい理由を聞きたい
ちなみに泉水さんが「カウントダウン100」に寄せたコメントでは、
「失恋した男の子を励ます曲」だそうだが?
- 80 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:39:34 ID:go+5wejJ0
- >>70
68は正論。
チョーさんのAAを使う場面じゃない。
全ての創作物に関して言えること。
- 81 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:40:00 ID:SlZOowUO0
- メシおち
- 82 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:40:01 ID:pekplHrZO
- ERIKは抜群のルックス・歌唱力を合わせ持つ坂井を越える女性アーティスト
- 83 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:41:11 ID:Oj2JNx570
- エリック?
- 84 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:41:28 ID:u6mYffvW0
- >>73 あなたはそう解釈すればよろしい。
だた他の人の意見を馬鹿にしたりするのは良くない。
- 85 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:41:39 ID:zz3i82+v0
- クラプトン
- 86 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:42:27 ID:IO1AZMPnO
- >>74
いや表面だけでも日本語には色々なニュアンスがあるし、その歌への思い入れで解釈のしかたは変わる
- 87 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:42:47 ID:yq+cDFYy0
- >>72
へえ、セリフじゃないのか?
遠くに離れた彼に心の中で「踊りましょう」と言ってるって解釈か。
で、なぜそう解釈したいの?
- 88 :YF-19:2007/07/05(木) 21:44:25 ID:OBJK/QaK0
- こういった討論は無論答えは出ないと思う。
だけど 客観的に見ても 人それぞれこういった感じ方があるんだな・・っと参考になったりもする
こういうのはスレが荒れる・・というのとは意味合いが違うのでありだと思う
言葉を大事にしてきた彼女が作った歌詞。それを人の感じ合い方でこう捉えることもできる的な話し合いは
有意義だと思うな
むろん最終的に討論が口論になって子供のけんかのような終わり方に発展しないことを望む
- 89 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:44:33 ID:T8Ee63PT0
- なんか負けないでって1番は悲しいかな、いい季節だった過去の事を歌っている。
サビで離れていても心はそばにってもう離れてしまう事を暗示してる。
問題の2番では「何が起きたって・・・おどけてみせるの」離れてしまっているまたは離れる結果に
なっても今もあなたが好きよと言っている。
で、問題の台詞だけど自分は「忘れないで」にポイントがあるような気がする。忘れないで欲しい、
たとえこれから離れても(もう離れてても)だから今夜は私と一緒に踊ってほしい。あ、もう離れて
いる関係なのかな、だからわたくしで強調するんだ。もう最後の夜ですね。二人の。
ただこのサビで歌われるゴールは何だか解らない。けどこのゴールを目指すために離れてしまう
そんな気がする。
- 90 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:44:44 ID:go+5wejJ0
- 言っちゃ悪いが今宵はイマイチつまんねー流れだったな。
自分もずいぶん水さしちまった気がする。
そろそろ寝るか。
あの日以来毎日がますますつまんねえ。
でも心臓は元気に動くんだよな。
おやすみ。
坂井さん、不便してませんか。
それだけが心配です。
- 91 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:45:29 ID:yq+cDFYy0
- >>79
何度も言ってるでしょ。
おどけてみせたセリフが
「今宵は私(ワタクシ)と一緒に踊りましょ」
で、そういうこと言ってたあなたが今も好き
というのがまったく自然かつ合理的解釈だよ。
- 92 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:45:35 ID:/yH5R87t0
- あとアルバムの時間の翼購入すればカップリング曲も含めてZARDの楽曲全て揃うのですが、
廃盤になって多少割高でも購入した方がいいのでしょうか?
お勧めの曲ってあります?
- 93 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:46:22 ID:qSkdSTdgO
- 今年は7 7 7が揃う七夕
- 94 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:47:23 ID:eRtjLTCD0
- ワタクシってとこからしておどけてるじゃん
- 95 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:47:25 ID:u6mYffvW0
- >>92 明日もし君が壊れても
- 96 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:47:26 ID:Oj2JNx570
- >>92
シングルは持ってるってことだよね。
今は買う必要ないと思う。
オススメ
hero,明日もし君が壊れても
- 97 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:47:44 ID:OBJK/QaK0
- >>93
会社の人が「その日は絶対に休む!パチンコ(スロ)が出まくる日だ!」っと今日、すでに言っているw
俺はギャンブルはやらないな〜そんな金があるならゲームかCDを買う
- 98 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:49:06 ID:KHP1J7UJO
- ところで、9月頃の日本武道館に行く奴は居るの?
- 99 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:49:47 ID:8iZAnMDlO
- 馬鹿一人が話をややこしくしてる気がする
- 100 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:50:02 ID:sVEmcOoF0
- おまいら国語の成績大丈夫だったのか?
”今宵は私(ワタクシ)と一緒に踊りましょ”
は完全に女が思い返した「男」のセリフだろ。
- 101 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:51:45 ID:ohXLhNqSO
- 追悼ライブのDVDが世に出る確率は?
- 102 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:52:14 ID:yq+cDFYy0
- >>89
既に離れていると解釈するね。
だから、当然「今宵はわたくしといっしょに踊りましょ」
は回想シーンで、おどけて彼が言ったのを思い出してる。
そしてまた、実際に踊ったことがあるわけでもないと思う。
そんなあなたを「今も」好きよと言ってるわけで、
離れてしばらく時間が経過してるんだ。
- 103 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:52:18 ID:Kouq1uDn0
- “今宵は〜踊りましょう”となってる
“”←これってどういう意味かなぁ
- 104 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:52:29 ID:648jS/U/0
- ビーイングの在庫処分とこのスレッドは
いつまで続くのでしょう
- 105 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:52:33 ID:8NwBxfMs0
- >>92
再販決まったんじゃなかったの?
- 106 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:52:43 ID:IO1AZMPnO
- >>99
それは自分ですか
それなら謝ります
すみません
- 107 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:53:17 ID:/yH5R87t0
- >>95
>>96
レス、どうもありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
- 108 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:53:31 ID:vuohJzx/0
- 星人狩りミッションやりながらどっかにひっそりいるんだろうな、泉水さん。
- 109 :岐阜っ子:2007/07/05(木) 21:53:38 ID:UtX/JqDI0
- >>27
レンタルCDで偶然目にしたオレンジのパッケージ。
「ZARDか、懐かしいな」ってなもんで聴いたら
今まで抱いてきたイメージと違って面白かったお。
>>53
大まかに4期に分かれてると思うんだよね。
ロックなお姉さん第一期、励まし姉さん第二期、
大人な泉水さん第三期、マイペースに第四期。
- 110 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:54:34 ID:kH9PqWOO0
- >>100
いくらおどけてても男が「踊りましょ」はない(踊りましょうならわかる)
あと詩の解釈の話を人格批判に繋げるのはいだだけない
>>91
お前がどうしてもあれを男のセリフと解釈したいならそれで構わんが、
女のセリフが駄目であるという主張につながってない
「踊りましょ」を男のセリフと解釈するのが合理的で、
女のセリフと解釈するのがなんで非合理的なんだよ?
- 111 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:54:40 ID:Oj2JNx570
- >>108
イズミンにの女性が変な服着てた
- 112 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:55:28 ID:u6mYffvW0
- >>108 ZARD星人だ!!!
- 113 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:56:03 ID:Kouq1uDn0
- まぁ歌詞の解釈はいくら激論しても
確かな答えは闇の中だから虚しくなる
- 114 :岐阜っ子:2007/07/05(木) 21:56:06 ID:UtX/JqDI0
- >>61
長さんが他メンバーを叩き上げてたんですよね。
だが、大河ドラマや映画といった俳優業では
渋い一面を見せていて、魅力的だったなあ。
親戚のお爺さんがいなくなったような感覚だった。
- 115 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:56:07 ID:OBJK/QaK0
- >>108
おれの必殺技 鉄山靠で守って見せるよ。
あのレイパー関西人が彼女を襲ってきても指一本触らせない
- 116 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:56:15 ID:eRtjLTCD0
- >>99
主にこの二人
ID:kH9PqWOO0
ID:SlZOowUO0
- 117 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:57:32 ID:X87feJcv0
- ま、結局はどっちとも取れるってことだね。これはこうだって決め付ける
必要も無いし。
- 118 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:57:31 ID:cdiQZL3j0
- まああれは女の台詞だな。「今もそんなあなたが好き」っていうのはその女の子に向けて泉水が言ってるわけ。
- 119 :岐阜っ子:2007/07/05(木) 21:57:56 ID:UtX/JqDI0
- うわ、みんなニワカな曲で何盛り上がってるんですか?www
- 120 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:58:15 ID:eRtjLTCD0
- >>110
おどけてない女が「ワタクシ」とか言うほうがありえん
- 121 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:58:28 ID:9t/Dm5QoO
- 相手の男のセリフとすれば直接的解釈。
主人公の呼びかけだとすれば、詩的解釈。
だな。
- 122 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:59:05 ID:pekplHrZO
- 時代は常に新しいスターを求めている。
坂井はどのみち淘汰されていたよ。
死んで花道が出来たんだから、儲けもんだろ。
- 123 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:59:05 ID:yq+cDFYy0
- >>110
女のセリフであるとすれば、前後の脈絡がないから。
まあ、私も国語の成績は偏差値でず〜っと70くらいしかなかったから、
私の解釈がおかしいと言われればそうかもしれない。
- 124 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 21:59:18 ID:T8Ee63PT0
- >>102
ふむふむ、確かにそういうとらえ方もありますね。自分はこの歌のポイントが負けないでではなく
“今宵は私(わたくし)と一緒に踊りましょ”今も そんなあなたが好きよ 忘れないで
にポイントがあると思って自分なりの解釈をしました。
「わたくし」が今宵のダンスは普通のダンスではないと強調しているのかと。その方があの台詞を
おどけた会話にするよりロマンチック風な感じなので^^;
- 125 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:00:30 ID:sVEmcOoF0
- >>103
だよね
- 126 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:00:52 ID:T8Ee63PT0
- >>121
そうそうw
言いたかったのはそれよww あなた詩人ね
- 127 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:00:54 ID:sVEmcOoF0
- >>118
アッー!
- 128 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:01:04 ID:OBJK/QaK0
- なんか国語の授業みたいで面白いw
- 129 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:01:09 ID:IO1AZMPnO
- >>123
国語の成績は関係ない
- 130 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:02:15 ID:Oj2JNx570
- “”これがあるから男なんでしょ
- 131 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:02:33 ID:SlZOowUO0
- >>100
また馬鹿がでてきたな
- 132 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:02:34 ID:q2IRW4My0
- どっちにしたって全体としての意味は変わらないんじゃないの
- 133 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:02:50 ID:eRtjLTCD0
- >>129
「そんな」が指す内容が前の3行ってわかるかどうかは国語の成績じゃね?
- 134 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:02:56 ID:9+ogC46t0
- ZARDの名をはじめて見た時、ZERDAかと思ったな
- 135 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:03:05 ID:KzFfPy2F0
- ZENZEN面白くないよ。頼むからどっちか引いてくれw
- 136 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:03:05 ID:qSkdSTdgO
- 宮澤賢治もわけをからないよ。クラムボンがわらったよ。?良い詩はわけわからない、これ常識。人それぞれの考え捉え方があって良いと思うが
- 137 :岐阜っ子:2007/07/05(木) 22:03:07 ID:UtX/JqDI0
- 「踊りましょう」っていうのは、時代背景的にディスコじゃ
ないかな、と思うけどね。
確かに、ちょっと考えても台詞の前後がつながらん
気がするなあ。
- 138 :岐阜っ子:2007/07/05(木) 22:04:10 ID:UtX/JqDI0
- まあ、これでも聴いてもちついて。
つ悲しいほど 今日は雨でも
- 139 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:04:12 ID:Oj2JNx570
- >>137
船上ライブのステップ見る限りディスコじゃないよ
ディスコよくしらんけど・・・
- 140 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:04:14 ID:Nh7eWinK0
- >>122
新しいスターって次どんなのくるのか全く想像できないな。
宇多田浜崎らが下降ぎみの今、もう一度全盛期とまではいかなくても
小さくても一花咲かせられたかもしれない。あと5年程元気だったら
の話だが。
なことグダグダいってもしょうがないか。
- 141 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:04:14 ID:X87feJcv0
- >>123
私も国語の成績は偏差値でず〜っと70っってすごくない?
俺にはそんな低い偏差値どうがんばってもとれないよ。
どのみち国語ができるからといって歌詞の解釈が正しいかどうかは関係ないじゃん。
- 142 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:04:26 ID:ojAgdEIV0
- スレ違いだが昔国語のテストで、
「このときの主人公の気持ちに一番近いものを選べ」
なんて問題があったけど、作者じゃないとわかるわけないと
思う。
- 143 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:05:19 ID:648jS/U/0
- いくら分析しても本当の答えはでない
- 144 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:05:38 ID:u6mYffvW0
- 君に逢いたくなったらなんて俺は男の女の気持ちが交錯しているように解釈してるし。
- 145 :岐阜っ子:2007/07/05(木) 22:06:01 ID:UtX/JqDI0
- >>139
私も全く知らんw
こないだやってたバブルとかいう映画を見て、
ああ、ああいうものか、と思ったぐらいで。
93年ぐらいなら全盛期じゃなかったっけ?
うーん、ディスコでないとすると...(;´Д`)
- 146 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:06:07 ID:WlTOynS60
\●/^r ´ ゙̄ヽ
ヾ)l i ノノハリ)))
ヽ)ノC|‘ ヮ‘ノ|
丶_●‐●
〉 , l〉
(~~▼~|)
> ) ノ
(_/ヽ_)
- 147 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:06:12 ID:Kouq1uDn0
- 悲しいほど今日は雨でもは名曲
悲しいほど貴方が好きより好き
- 148 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:06:16 ID:qSkdSTdgO
- >>142
そうだよ
- 149 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:06:20 ID:T8Ee63PT0
- 今頃泉水さんこんなやつらのカキコしているの見て笑っているなw
実は**なんですよね。とか一人でぶつぶつ言いながら。
- 150 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:06:24 ID:Oj2JNx570
- >>142
その問題作った奴がどう考えてるのかを選べって問題だよ
問題になる文章でも人によって誤読があるのに歌詞で断定するのは不可能ってことだ
- 151 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:06:27 ID:4O6cygD20
- あ
- 152 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:07:33 ID:u6mYffvW0
- 93年はバブルが崩壊して。あんまりいいムードじゃなかったような。
ジュリアナ東京も閉鎖されて
- 153 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:07:38 ID:qkf6hNNO0
- >>145
セックスの隠喩
- 154 :岐阜っ子:2007/07/05(木) 22:08:17 ID:UtX/JqDI0
- >>140
宇多田はまだ良い方だと思うけれど、
新鋭のアーティストって時代背景もあるのか
すごく真面目ですよね。
別にエロくなくてもいいが、もっと弾けて欲しい希ガス。
- 155 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:08:34 ID:OBJK/QaK0
- >>142
けっきょく学校の授業なんてその「こたえが無いものに無理矢理答えをこじりつけた」授業なんじゃないかな
国語の授業で勉強した 宮沢賢治とか夏目漱石の作品読解なんて絶対に答えなんて無かったんだと思う
先生や文部省が 「それに近い物」をあえて「答え」としているだけで 100%の作者の意図なんてわかりっこないんだとおもう
それが受験や将来の輝かしい進路のために勉強するわけだが、けっきょくそういったエリートコースから
ドロップアウトした俺からしてみれば、 「それぞれ十人十色の答え」があるんじゃなかったのかな?・・って思った
- 156 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:09:22 ID:4O6cygD20
負けないでの2番のクダリは、「白鳥麗子でございます」のタイアップの
絡みだと、ずっと思ってたんだが。。
劇中の松雪泰子が見栄を張っていいそうなセリフじゃん。
- 157 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:09:29 ID:9+ogC46t0
- 岐阜っ子ってズレた話ばかりでウゼエ
- 158 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:09:49 ID:IO1AZMPnO
- >>133
いやそういう意味じゃなくて国語の成績と詩の解釈のしかたは関係ないと思うということ
- 159 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:09:56 ID:Ec36wvXkO
- ホント、詩はそれぞれ人の感じ方
歌もさ、心に訴えるものがあれば、その人にとって名曲になる
他人に評価されたものに追従するものじゃない
- 160 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:10:14 ID:cdiQZL3j0
- >>156
だよな。
- 161 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:10:46 ID:9+ogC46t0
- >>155
受験科目は国語(現代文)だけじゃねえだろwww
- 162 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:11:21 ID:sVEmcOoF0
- 十数年前に何の迷いもなくスッーと理解した詞が今夜こんな
ことになるなんて・・・
負けないででは
”今宵は私(ワタクシ)と一緒に踊りましょ”
っていう貴族風の言い回しを庶民の男がおどけて言うことに
女が惹かれてるってことだろ。
昔の文学とか映画とかもっと見たほうがいいと思う。
- 163 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:11:32 ID:kH9PqWOO0
- >>123
おどけてみせるあなたが好きだから、
(励ましと告白の意味で)一緒に踊りましょうと誘ってる
何か変かい?
あとこの手の話で国語の成績どうこうは関係ない
国語のテストとは、客観的な解答根拠がないと問題に出来ないから
入試では専門家の意見すらわかれるような和歌の解釈といった問題は絶対でない
ちなみに俺は泉水さんが「失恋した男の子を励ます曲」と言ったとことからそういう解釈してるわけだが、
それより客観的な根拠はある?
- 164 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:11:42 ID:qSkdSTdgO
- その人の歌を聴いた精神状態と時代によって解釈が違うのは当たり前だし人それぞれ違うのは当たり前田のクラッカーだよ
- 165 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:11:45 ID:T8Ee63PT0
- >>156
あ〜 それ言えてるwwwww
- 166 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:11:59 ID:u6mYffvW0
- 泉水さんは男視点で詞が書ける悪魔の実の能力者だからな。
- 167 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:12:14 ID:qkf6hNNO0
- 答えに詰まるような質問ばかり だけど正解なんてないよ〜
- 168 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:12:24 ID:VCumjW3a0
- http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=giant_raidar
『人の不幸は蜜の味♪』とばかりに飯の種にする腐れ外道「giant_raidar」
著作権物+肖像権物を寄せ集め無許可で手当たり次第にDISCにブチ込み出品。
『全て自分で撮影したものです!正規品です!』と高らかに宣言中♪
- 169 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:12:43 ID:cdiQZL3j0
- >>165
だから俺が最初っからそう言ってるじゃんw
- 170 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:12:50 ID:xWfRCJbAO
- 踊るって意味は、CEOが激しいセックスって言ってたよ
- 171 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:12:52 ID:SlZOowUO0
- その白鳥麗子とかいうドラマなんか知らんから。
一曲の歌の解釈にいちいちタイアップ関係まで知らなきゃならんことなどない。
歌は歌われたその時に伝わるものだけ伝わればよい。
白鳥麗子向けに作られたってのはじゃあ確かなのか?
- 172 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:12:53 ID:eRtjLTCD0
- >>158
この場合は男の台詞じゃないとすると脈絡が繋がらなくない?
そりゃマインゲーとかだったら色々な解釈の余地はあると思うけど
- 173 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:13:35 ID:X87feJcv0
- 詩は方程式じゃない。答えをひとつに決めるもんじゃない。
受け取り方は人の数だけある。みんな同じだったら味気ないったら仕方ない。
- 174 :岐阜っ子:2007/07/05(木) 22:14:00 ID:UtX/JqDI0
- うーん、
「何が起きたって」以降は男、
台詞部分は女性、
「今も そんなあなたが」以降も同じ女性だな。
これでどうでしょう?
- 175 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:14:18 ID:I+gFU6nQ0
- >>172
俺、マンゲーは解釈すらできない。
- 176 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:14:29 ID:jFMuGvS70
- ライブDVD
いずみんがMCで シパーイ(失敗)って言ったところ可愛かった
いずみんが2ちゃんねらーだと確信ももてた
- 177 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:14:40 ID:4O6cygD20
- >>171
「わたくし」っていう人がまず、きょうびの日本で白鳥麗子しかいないw
- 178 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:14:45 ID:Oj2JNx570
- マンゲーの解釈こそ1万通りだ
- 179 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:14:50 ID:WlTOynS60
/^r ´ ゙̄ヽ
l iノノハ))))
⊂ヽ|‘ o‘ノ|ヽ いずみ〜ん
`ヽ ヽ' ))
ノ ノ
し' ⌒J
/^r ´ ゙̄ヽ
l i ノノハリ)))
)ノC|‘ ヮ‘ノ| ミ びーむ!
γ 二つ つ
{ (
ヽ,_)ヽ,_)
- 180 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:14:56 ID:OBJK/QaK0
- 運命のルーレットの歌詞もコナン的だよな
- 181 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:14:58 ID:9+ogC46t0
- >>171
当時を知らん奴の僻みにしか聞こえんなwww
- 182 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:15:08 ID:I+gFU6nQ0
- 誤爆というか誤植った。
- 183 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:15:21 ID:qSkdSTdgO
- >>155
正解だね
- 184 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:15:21 ID:cdiQZL3j0
- >>171
だからわかんねえんならだまってろってw
- 185 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:15:44 ID:ojAgdEIV0
- “オマエしか愛せない”そうアイツは呟いた
これだったら男のセリフってわかるけどなw
- 186 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:15:59 ID:qkf6hNNO0
- >>170
N戸とかサーファーどうのといったクダリは賛同できないが、一つ一つの詞の解釈は理解できる部分も多い>CEO
- 187 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:16:42 ID:cdiQZL3j0
- >>177
まあ、うちの大学助教授(女)も講義で「わたくし」言ってたけどな。
- 188 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:17:09 ID:Kouq1uDn0
- 「失恋した男の子を励ます歌」って言うなら
こういう見方も有るな。
女に何度フラれても平気な男の子が
懲りずに女をダンスに誘う
そんな姿を見つめる私の心の応援歌かもな
あ〜しつこい
- 189 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:17:13 ID:Oj2JNx570
- やっとまともなスレの流れになったな
- 190 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:17:16 ID:c++ApUTLO
- >>176
笑いながら言ってるところが可愛い
多分あれが素の境さんだよ
- 191 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:17:29 ID:I+gFU6nQ0
- わたくしって言うだろうが。
- 192 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:17:46 ID:qSkdSTdgO
- >>181
白鳥麗子でございます。漫画読めばわかるよ
- 193 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:17:49 ID:SlZOowUO0
- >>181
ドラマは知らんね。しかし、それを嫉みと表現するのはわからんなあ。
ドラマ終了以後、歌は独立して歌われてきたわけだろ?いちいちドラマのこと説明してくつもりか?
ちなみに、タイアップの件は確かなのか?
- 194 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:17:56 ID:UQ1MYoobO
- >>64
元地元民からすると、平塚の七夕は雑然としすぎてる気がする。
織姫と彦星が出会う情緒のかけらもないような・・・。
泉水さんが織姫だとして、平塚の七夕の雰囲気にはあわない気がする。
仙台がどんなんかわからんからなんともいえないけど
- 195 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:18:14 ID:/RD4yeJj0
- 今「負けないで」歌詞カード見てるけど
俺には、付き合っていた男性の夢か将来かを尊重して
別れること(あるいは、遠距離恋愛か)を選択した女性の
心理を歌った歌詞、としか読めない…。
例えるなら「耳をすませば」みたいな。
- 196 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:18:40 ID:SlZOowUO0
- >>184
わかる範囲でモノ言ってもおかしくはあるまい。
それとも、困ることでもあるんかい?
- 197 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:18:51 ID:kJ/HxGa60
- にょきにょき
- 198 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:19:26 ID:u6mYffvW0
- 負けないでのジャケットの上に書かれた英語のメッセージの意味は・・・?
- 199 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:20:13 ID:cdiQZL3j0
- >>193
おまえ、だからドラマみてねえんだったら話わかるわけねえんだってw
- 200 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:20:23 ID:T8Ee63PT0
- >>195
同じ。歌の大筋はそんな感じだと自分も思った。
- 201 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:21:01 ID:SlZOowUO0
- >>199
歌は歌。ドラマはドラマ。
で、負けないで はそのドラマ向けに作られたという確認はできてるのか?
- 202 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:21:02 ID:eRtjLTCD0
- >>195
「失恋した男の子」って坂井さんがフられたってことかもね
- 203 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:21:16 ID:/MbQlHBEO
- ターザン山本がZARDにはまったらしい
- 204 :岐阜っ子:2007/07/05(木) 22:22:41 ID:UtX/JqDI0
- ようつべで見たMステでは、「社会人や受験生への励まし
メッセージを込めました」という事を言ってたよね。
それと、白鳥っぽい台詞をミックスさせたのかな、と
オモタ。
- 205 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:23:00 ID:c++ApUTLO
- 歌詞に関しては私ほど詳しく人は居ないですよ。
負けないでは坂井が自分を禿げ増すために作った曲だよ
- 206 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:23:10 ID:8iZAnMDlO
- >>199
構うな
- 207 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:23:25 ID:4O6cygD20
- >>193
蓋然性は高いと思いますよ。「永遠」の歌詞設定(心中→永遠の愛)
もドラマ・小説のそれだし。
いや、全然それが悪いことでもないんだし。
映画「追憶」のテーマ曲だって映画に当てて作られたものだろうが、
名曲であることに変わりはない。
- 208 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:24:24 ID:Kouq1uDn0
- >>205
だからオズラは嫌がるんですね
- 209 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:24:25 ID:kH9PqWOO0
- >>205
オズラに宛てたメッセージソングですね
わかります><
- 210 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:24:31 ID:C6X6/xqO0
- スーパーベスト
I feel fine, yeah
恋女の憂鬱
リセット
Oh! Sugar Baby
Lonely Soldier Boy
Why Don't You Leave Me Alone
汗の中でCRY
I want you
If you gimme smile
あなたのせいじゃない
気楽に行こう
今日も
無我夢中
君へのブルース
- 211 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:24:34 ID:eRtjLTCD0
- うpろだはその名前の由来からして思い込みが激しいからなw
- 212 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:25:05 ID:Oj2JNx570
- >>210
売り上げ5万枚
- 213 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:25:31 ID:u6mYffvW0
- ジャケットに書かれている英語を訳すと
“つらい仕事の日々・・・もうやだと叫びたくなる日々でも私がそばにいる たとえ離れてても 心はそばある
さぁ あなたの夢へ向かって! ”
- 214 :ブリザード:2007/07/05(木) 22:25:32 ID:o1S2GafL0
- >>27
確かに「90年代のアーティスト」というのが一般の意見だろう。
しかし、リアルタイムでZARDの全盛期を見てこれたことは本当に
幸せだったと思う。
シングルは「Good−bye My Loneliness」、
アルバムは「HOLD ME」から買い始め、今年31歳になる。
- 215 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:26:23 ID:OBJK/QaK0
- 毎年夏に放送する「耳をすませば」を見て あんな青春時代がすごせたなら・・・っとおもい
見終わった後 凹むのは俺だけじゃないはず
- 216 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:26:54 ID:/RD4yeJj0
- 後になって、息もできないのタイアップが
「中華一番」だったと知って、吹いたのを思い出したw
- 217 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:27:29 ID:yq+cDFYy0
- 詞の解釈に限らず、法文の解釈だってそれぞれ違ってくるって
ことはあるよ。確かにね。
でもこのケースは解釈が割れる以前の問題だと思うね。
そうとう無理しないと女のセリフ(あるいは心のつぶやき?)と解釈できない。
- 218 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:28:38 ID:sVEmcOoF0
- 何が起きたって ヘッチャラな顔して
どうにかなるサと おどけてみせるの
“今宵は私(わたくし)と一緒に踊りましょ”
今も そんなあなたが好きよ 忘れないで
わかりやすく訳すと
何があっても楽観主義者の男がいたずらっぽく
“今宵は私(わたくし)と一緒に踊りましょ”なんて
言うから母性本能くすぐられちゃう。
そんなあなた(男)がたまらなく好きだから陰ながら
応援してますって歌だろ。
- 219 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:28:58 ID:2sjPdtX40
- I feel fine,yeah
リクメモはいらんかなあ。
- 220 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:29:14 ID:qSkdSTdgO
- いずみんは白鳥麗子でございますの漫画のファンた゛った可能性が高い。
- 221 :岐阜っ子:2007/07/05(木) 22:29:17 ID:UtX/JqDI0
- 一遍にスレの流れが遅くなってるが、
皆歌詞カード読んでるんじゃない?
アルバム「揺れる想い」の歌詞カードを
読んでるんですが、負けないでのページの
ワンショットがいいよね。
どう見ても18歳にしか見えない。
- 222 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:30:06 ID:OBJK/QaK0
- ぶっちゃけていえば
欽ちゃんががんばって歩いてるときにBGMで流したくなる曲なんだ!・・・
って4chの人が言ってた
- 223 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:30:12 ID:kGqDP3ms0
- 負けないでって元々はアルバム収録用の曲だったらしいからタイアップ意識したかどうかは分からんね
(ソースは6/22のFRIDAY)
- 224 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:30:15 ID:eRtjLTCD0
- >>219
「ゴツン」が好き
- 225 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:30:31 ID:c++ApUTLO
- あの頃 海を2人で眺めているだけど
とてもおkとてもおkだたよ('o^)/
- 226 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:30:42 ID:yq+cDFYy0
- >>195
まあ、ほぼ同意。
私は高校を卒業してそれぞれ進路が異なり、恋人未満の関係のまま
離れてしまったっていう状況を想定したけど。
- 227 :ブリザード:2007/07/05(木) 22:31:10 ID:o1S2GafL0
- >>219
「I’m in love」はどうよ?
- 228 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:32:43 ID:OBJK/QaK0
- ソースがFridayって 実際どうなん?
- 229 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:32:56 ID:4O6cygD20
オレは白鳥麗子ってメタファーもあって、2番は同世代の同時代のオンナ
バブル期の肩肘張って生きてた女性どもに向けられたメッセージに
(期せずして)なっていたので、
性別問わず、つーかむしろ女子の共感を呼んだのかなー、と思っていただよ。
かねてから。
- 230 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:33:16 ID:Nh7eWinK0
- 10周年記念のアルバムがいまや廃盤ってのもなんだか物悲しいな。
- 231 :\____________/:2007/07/05(木) 22:33:31 ID:WlTOynS60
- ∨
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
- 232 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:33:35 ID:Oj2JNx570
- >>228
ゴールデンベストのオマケで坂井自身が言ってるよ
- 233 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:34:37 ID:qkf6hNNO0
- >>228
>>223の情報はマジ。いずみん自身何度もコメントしているから。
- 234 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:35:20 ID:SlZOowUO0
- >>218
う〜ん、かといってまだそのセリフとされてる部分が男以外にありえないとはおもえないなあ。
- 235 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:35:24 ID:T8Ee63PT0
- でも坂井さんの歌詞って語呂を良くするためか前後して入れ替わっている時もあるよね。
Don't you see! 小さなケンカで 負けず嫌いな二人だから ホッとしたの これは
Don't you see! 負けず嫌いな二人だから 小さなケンカで ホッとしたの ってなるよね
前スレで誰かが負けないでの2番の歌詞の3行目と4行目を入れ替えて読むって言っていた
けど、自分も同じように入れ替えて解釈したんだ。
- 236 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:35:37 ID:kH9PqWOO0
- >>217
>>218
だからそれが押し付けなんだって
これを女のセリフと解釈することのどこが苦しいのかさっぱり説明になってないよ
「おどけてるから女っぽいセリフだけど男のセリフとして解釈してOK」とするのとどう違うのさ
- 237 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:37:06 ID:QHaQ6VMq0
- 負けないでのタイアップは、後からついたんじゃなかったかな。
その曲がドラマのPの目に止まったと。
- 238 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:38:25 ID:T8Ee63PT0
- >>237
それって君がいないじゃなかったっけ
- 239 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:39:10 ID:ojAgdEIV0
- >>235
それは倒置法ではないと思う。
小さなケンカで二人が負けず嫌いなことに気付いたからほっとしたと
解釈したが
- 240 :岐阜っ子:2007/07/05(木) 22:39:29 ID:UtX/JqDI0
- >>230
前のスレで誰かが、再プレスされるっていう話を
してた様な。
オクで買いたく無いし、シングル曲ばかりで
リミックスいまいちかも知れんが、
一番カッコイイ曲が詰まってるので、
是非復刻してほしいっす。
- 241 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:39:38 ID:sVEmcOoF0
- >>236
押し付けっつーか邪推しなければこうなるだろ
- 242 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:39:57 ID:Kouq1uDn0
- このまま全曲の歌詞について語り合っていったら
ここは当分過疎らないだろう
- 243 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:40:12 ID:SlZOowUO0
- ダブルクオーテーションなんてのはライブ発声では全く解釈されないんだぞ?
そこにダブルクオーテーションがあるのは歌詞カード見て初めて理解ができるもんだ。
- 244 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:40:43 ID:kGqDP3ms0
- 遠く離れた人に向かって「今宵は私と一緒に踊りましょ」
と言うのはおかしくないか?
普通に過去の男側の台詞だと思う
- 245 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:41:11 ID:eRtjLTCD0
- >>235
それは文が入れ替わってるわけではない
- 246 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:41:15 ID:OBJK/QaK0
- なんでもないようなことが 幸せだったと思う
- 247 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:41:25 ID:vVDkKKF2O
- ガネヲタがウザい
http://domo2.net/ri/r.cgi/musicjf/1180845781/
- 248 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:42:05 ID:9+ogC46t0
- 「踊る」自体が比喩かもしれんがなwww
- 249 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:42:13 ID:Oj2JNx570
- >>246
層化乙
- 250 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:42:35 ID:kH9PqWOO0
- >>241
邪推しなければ女のセリフと解釈する人もいるのだよ
「邪推しなければ男だろ」って言ってるのが押し付けなんだってば
- 251 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:42:50 ID:SlZOowUO0
- >>244
セリフとは解釈していない。
想いとして解釈している。
- 252 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:42:58 ID:4O6cygD20
- 遠距離恋愛説も多くあるようで、その解釈を否定するものではないけど、
自分は主体不在説(歌い手とその人との関係性はとくに描かず、不特定の第三者
に向けてあたかも”神の目線”で歌ってる)。
つーか意図はともかく結果的にそういう歌詞になってると思う。
- 253 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:43:06 ID:eRtjLTCD0
- >>243
だから何だw
永遠とかだってそうだろ
- 254 :ブリザード:2007/07/05(木) 22:43:25 ID:o1S2GafL0
- 金ベスト収録以外のシングル曲が全て「スタッフ選曲のアルバム」に
入ればいいのに・・・
1枚に収まらなければ2枚組で出ないかなあ・・・
- 255 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:43:54 ID:OBJK/QaK0
あれだ、前スレの授業でZARDが出てきた人、先生が国語の授業で「負けないで」読解をやれば
居眠りする奴も授業中 携帯いじる奴もいなくなって いい授業ができると思うぞw
- 256 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:43:55 ID:ojAgdEIV0
- 朝まで激論
- 257 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:43:57 ID:eRtjLTCD0
- >>250
ちなみに国語得意だった?
- 258 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:44:39 ID:sVEmcOoF0
- >>250
あんたの分かりやすいという解釈は?
- 259 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:44:49 ID:SlZOowUO0
- >>253
ダブルクオーテーションは基本的に解釈しないでよいってことなんだがな。
なぜならば、初めて声として歌を聴いた人はダブルクオーテーションの存在には気付かないから。
わからんか?
- 260 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:46:01 ID:ojAgdEIV0
- スレ違いだが、国語と言うのは本来日本語の勉強であって、
日本の国語教育と言うのは日本語の勉強ではないと思う
- 261 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:46:28 ID:eRtjLTCD0
- >>259
- 262 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:46:49 ID:T8Ee63PT0
- >>239
本当に解釈の仕方って色々だね。「負けず嫌いな二人だから」って表現がもう確定している
ような表現だし、自分の解釈は二人が負けず嫌いだから喧嘩が小さくてよかったとww
大きな喧嘩だったら別れてたなみたいな、これ昔同棲していた頃本当に実感した^^;;;;;
その時の彼女もDon't you see!大好きで良く歌ったっけ。
- 263 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:47:04 ID:sVEmcOoF0
- つうか一般的に“今宵は私(わたくし)と一緒に踊りましょ”ってのは男のセリフだからな。
曲のためにワザワザ女の言葉にしてくる意味がわからん。
- 264 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:47:19 ID:SlZOowUO0
- >>261
?
アンカーだけどは何がいいたい?
- 265 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:47:40 ID:Oj2JNx570
- prayは俺に向けて書いた曲だと思う
それだけは譲れない
- 266 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:47:42 ID:eRtjLTCD0
- >>262
俺もそっちだと思った
- 267 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:47:47 ID:vuohJzx/0
- 100点到達で解放まで負けないで
- 268 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:48:26 ID:eRtjLTCD0
- >>264
本気で言ってるの?
- 269 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:49:17 ID:SlZOowUO0
- >>268
本気
初めて歌を聴いた人には ” の存在は認識されない。
これがおかしいか?
- 270 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:49:22 ID:2sjPdtX40
- I feel fine yeahとかready go
みたいななんか軽い面白い詞をもっと書いてほしかった
- 271 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:49:26 ID:Ec36wvXkO
- 金ベスト聞いてる、いい!!!!
言葉にならん
あなたを感じていたい
Good-bye My LonelinessOh my love
マイフレンド・・・
家宝にします^^,
- 272 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:50:21 ID:kGqDP3ms0
- なんか、面白いよな
この間も瞳はマイフレンドみたいな楽しい解釈あったし
- 273 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:50:34 ID:eRtjLTCD0
- >>269
認識はされないけど考慮しなくていいってのは凄いね
- 274 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:51:10 ID:SlZOowUO0
- >>273
考慮しなくていいとはまだレスしてないと思うぞ?
- 275 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:51:17 ID:Oj2JNx570
- あまりにもびっくりした
- 276 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:51:19 ID:kH9PqWOO0
- >>257
理系だけど国語は得意分野だったぜ
一応センターで最高186とったことあるし、成績表10段階で10とったこともあるかな
だが前のレスでも述べたとおり、この手の話に国語の成績は関係ないと思ってる
>>258
前スレから散々述べております
この男の人は何かツライ出来事にあってる
でもなにがあってもおどけてみせる
おどけててもツライことはツライのだから、
励ます意味とそんなあなたが好きという告白の意味で「一緒におどりましょう」と言ってる
泉水さんのいう「失恋した男の子を励ます歌」と考えると(少なくとも俺は)自然とこうなるが
- 277 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:51:21 ID:jSStQUIu0
- いずみん失敗したら舌出すのなwwww
かわいすぎるんですけどDraz
- 278 :ブリザード:2007/07/05(木) 22:51:44 ID:o1S2GafL0
- 今年の紅白でZARD追悼特集をやったら瞬間最高視聴率だった・・・
てなことになったりして。
- 279 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:52:20 ID:eRtjLTCD0
- >>274
>>259
大体「まだ」ってなんだ
- 280 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:52:24 ID:9+ogC46t0
- >>277
舌出すのは得意なんだろうね。
- 281 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:53:17 ID:SlZOowUO0
- >>279
過去レスにそういうことは書いていないということ。
それはわからんのか?
- 282 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:53:22 ID:eRtjLTCD0
- >>276
俺は坂井さんが男の子に失恋したんじゃないかと思う
今でも好きよって言ってるし
- 283 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:53:45 ID:WlTOynS60
- 小室哲哉からZARDへのメッセージktkr
http://www.v-music.ch/special/special/djtk/
- 284 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:53:55 ID:sVEmcOoF0
- >>276
ダメだ。もっと詞をよく嫁。それと>>263も。
- 285 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:54:03 ID:fDT7c7Fs0
- 負けないではヒット曲で代表曲だから重要な曲であることはわかるし、
亡くなったいまとなっては特別な曲だとも思う。
でも俺は負けないではそんなに好きじゃなかった。
ほとんど聴かない曲だった。
負けないでブレイク以降はちょっと雰囲気が変わった気がして残念だった。
バブル崩壊や時代背景をこじつけてZARDを評論するのをよく聞くけど
俺がZARD好きな理由はまったくそんなの関係ない。
たぶん声が好きなんだ。
- 286 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:54:09 ID:eRtjLTCD0
- >>281
> ダブルクオーテーションは基本的に解釈しないでよいってことなんだがな。
> なぜならば、初めて声として歌を聴いた人はダブルクオーテーションの存在には気付かないから。
- 287 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:54:08 ID:WgdHp/g20
- 受験の国語なんて機械的に解ける
- 288 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:54:15 ID:OBJK/QaK0
- >>277
マ・メゾンでデートの約束をして、泉水ちゃんが勘違いして「豆蔵」でずっと待っていて
彼女が俺の前に現れたとき 「ごめんね」っていって舌を出す
・・・思わず許した
- 289 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:54:56 ID:9+ogC46t0
- >>281
「考慮」無しで「解釈」できるの?www
一字一句同じ言葉でなければ「言ってない」っつうのは、
終わった奴のセリフだなwww
- 290 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:55:05 ID:4O6cygD20
- >>263
だから意味がわからんのよ、その一節。男の一般的セリフと受けとめるには
無理がありすぎ、唐突すぎて。
- 291 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:55:14 ID:veazD3AF0
- ぼーくと おーどってくーれなーいーーか
てのもあったね。
- 292 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:55:40 ID:kH9PqWOO0
- >>282
そう解釈したいなら否定はしないさ
だが俺の解釈を否定する「根拠」にはなってないわけだ
- 293 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:55:53 ID:Oj2JNx570
- >>288
なんか久しぶりにマ・メゾンネタ見たw
- 294 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:56:03 ID:9+ogC46t0
- >>288
坂井泉水なんかで名作を汚すな
- 295 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:56:07 ID:SlZOowUO0
- >>286
なに、解釈しないでよいを考慮しなくていい と?
- 296 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:56:07 ID:OBJK/QaK0
- >>283
■16. 華原朋美 「I'm proud」
僕も、しっかりPV映ってたんですね(笑)
なんだこりゃw
- 297 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:56:15 ID:Kouq1uDn0
- だから何があってもへっちゃらな男が
懲りずに女を踊りに誘う姿を遠くで見ている
そんな貴女を応援しているって歌だろ
DANDANどーでもよくなってきたが
- 298 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:56:44 ID:VCumjW3a0
- http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=giant_raidar
『人の不幸は蜜の味♪』とばかりに飯の種にする腐れ外道「giant_raidar」
著作権物+肖像権物を寄せ集め無許可で手当たり次第にDISCにブチ込み出品。
違反申告が増えてくると正規品と抱き合わせ出品にシフトチェンジ。
『全て自分で撮影したものです!正規品です!』と高らかに宣言中♪
- 299 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:57:22 ID:eRtjLTCD0
- >>295
じゃあ考慮→解釈に訂正する
どっちにしろありえん
- 300 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:57:49 ID:SlZOowUO0
- >>289
” は解釈しないでよい。つまり、歌詞カードにはあるけど、歌として聞く側には存在は認識されないのだから、無いのと同じ解釈でよい。
そういうことなんだがな。
わからんの?
- 301 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:57:59 ID:8iZAnMDlO
- とりあえずお互い少しは譲れ
- 302 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:58:22 ID:sVEmcOoF0
- >>290
>>218に分かりやすく書いといた。
- 303 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:58:33 ID:9+ogC46t0
- >>299
訂正する必要無いよ。
「考慮」無しで「解釈」が成立するわけ無いからね。
- 304 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:58:57 ID:4O6cygD20
- >>297
なんでそんな男(やつ)応援すんだ?w
- 305 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:59:19 ID:SlZOowUO0
- >>299
いや、ありえんのはありえん。
- 306 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:59:24 ID:Oj2JNx570
- おまいらの頑張りで勢いが3000超えてるぞwww
- 307 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:59:33 ID:IO1AZMPnO
- まあどう解釈してもいいがその考えを人に押し付けるのは良くない
- 308 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 22:59:57 ID:P49uKvgGO
- 坂井泉水氏へ国民栄誉賞を。
- 309 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:00:20 ID:SlZOowUO0
- >>303
” の存在は認識してるのに、考慮していないという主張かな?
- 310 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:00:42 ID:kH9PqWOO0
- >>284
>>263を読んだがさっぱり意味わからんぞ
今宵〜はどう考えても女のセリフだろ…
それを「おどけてるんだから男のセリフと解釈してOKか?」っていう話じゃないのか?
>>287
というか機械的に解かないと安定した点がとれない
- 311 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:00:54 ID:Kouq1uDn0
- >>304
図太い男が好きだから
- 312 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:01:13 ID:eRtjLTCD0
- >>292
まあ最初に聴いたときそういうイメージだったならそれが固定されるからね
坂井さんは正確にはなんていってたの?「失恋した男の子を励ます歌」だけ?
- 313 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:01:26 ID:T8Ee63PT0
- 泉水さんもあのダブルクオーテーションがこれ程までに話題になるとは想像もしてないだろう。
作詞家としては嬉しいのかなw
- 314 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:01:54 ID:eRtjLTCD0
- >>303
訂正したほうがわかりやすいかと思ってw
- 315 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:01:54 ID:2sjPdtX40
- 頭から角が2本ニョキニョキ生えてますよ
- 316 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:02:02 ID:sVEmcOoF0
- >>310
おまえバカだろ?アホらしくなってきたからもうヤメタw
- 317 :岐阜っ子:2007/07/05(木) 23:02:08 ID:UtX/JqDI0
- >>308
無くなった人への授与はちょっとね...
生きてるうちに与えられなかったんだから、
何もそこまで、と思う。
何より、本人に届かない。
- 318 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:03:16 ID:OBJK/QaK0
- そんなことより
解けた氷の中に 恐竜が居たら玉乗り仕込みたいね
のほうがワケわかんなくないか?
- 319 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:03:28 ID:Oj2JNx570
- 国民栄誉賞より毎年特集してくれた方が嬉しい
- 320 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:03:38 ID:g7Wo+Te9O
- まだやってんのか歌詞解釈。
つまんねーからそろそろ止めたら?
俺は今月桂冠の月を買ってきて飲んでる。お前等も一杯やれや!!
月を飲むときに定められたBGMは勿論解ってるよな?
- 321 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:03:42 ID:eRtjLTCD0
- >>310
そんな気障なこと言いそうにない男だったとか
- 322 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:03:43 ID:8NwBxfMs0
- さてと、星を数えながら眠りにつくとしますかね
- 323 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:03:48 ID:Kouq1uDn0
- でも歌詞カード見ないと誤解される歌詞もあるだろ
永遠の中で
口のきき方も知らない 生意気な香具師かと思った?
ってこれも?が有るのと無いのとでは全然意味が変わるしな
- 324 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:03:49 ID:kH9PqWOO0
- >>316
「一般的に」っていうがお前の言う一般とはなんだ?
自分の意見こそが一般的と思ってるんなら危険人物だぞ
- 325 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:04:00 ID:4O6cygD20
実はヘコんでるんだが、パーティーで無理に意地を張り
高貴に微笑んで「今宵はわたくしと一緒に踊りましょ」
というセレブ女のほうが、歌詞にしっくりこない?
セリフの言い回しが。
だいたい今宵っていう奴だれだよw
- 326 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:04:54 ID:9+ogC46t0
- >>318
多分さ、氷が解けたところに、恐竜がいてさ、
玉乗りを教えたくなったんだよ
- 327 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:05:37 ID:OBJK/QaK0
- http://www.imgup.org/iup412627.jpg
続 泉水ちゃんCAR
- 328 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:05:38 ID:9+ogC46t0
- >>320
そんな酒よく飲めるなwww
- 329 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:06:05 ID:sVEmcOoF0
- 国民栄誉賞はないでしょ。自分の回り見てもZARD好きな人は
あんまりいないな。国民の総意とは思えない。
- 330 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:06:37 ID:IO1AZMPnO
- もう日本語は難しいってことで終わりにすれば
- 331 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:07:34 ID:SlZOowUO0
- ” の部分がそんなに女側と解釈できないもんかな。ありえないとは。
まあ正直、これだけ言われてきてかなり揺れてきてしまったんだが、
かといってまだ女とも思えてしまうよなあ。
で、白鳥向けの歌ってのは確実なのか?
- 332 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:07:55 ID:T8Ee63PT0
- >>327
なんか前の方が潰れているような気がするのは気のせいか?
- 333 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:08:05 ID:Ec36wvXkO
- >>320
聴いてますよ
月を浮かべて飲みましょ
~ヽ('ー`)ノ~旦
- 334 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:08:36 ID:eRtjLTCD0
- >>331
話しすりかえんなw
- 335 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:08:50 ID:SlZOowUO0
- >>330
わかた。
迷惑かけたな。
- 336 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:08:55 ID:kH9PqWOO0
- >>329
ZARD知ってる人→いっぱいいる
ZARD嫌いじゃない人→いっぱいいる
ZARD大好き!→少ない
ってことだな
正直国民栄誉賞なんていらんよ
皆の記憶に残って、歌が何十年経っても知られていくほうがよっぽどいい
- 337 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:09:01 ID:veazD3AF0
- >>327
鈴鹿のデグナーカーブのとこか?
- 338 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:09:07 ID:9OaezFtH0
- マターリスレを立てたいぐらいの勢いだなおまいら
- 339 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:09:57 ID:sVEmcOoF0
- >>324
だからさ、その言い回しは本とか映画見てりゃいくらでも出てくると
先程申し上げましたでしょ?
- 340 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:10:07 ID:9+ogC46t0
- >>331
で、ダブルクオーテーションは解釈しないでよいというのは確実なのか?www
- 341 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:10:32 ID:kGqDP3ms0
- 離れるほどにつのる想い
あの空へ届くといいな
- 342 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:10:35 ID:I+gFU6nQ0
- 大吟醸最高
- 343 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:10:36 ID:HQpBewe1O
- 昔の彼への思いと美しい思い出、上手くいってない今の彼への愚痴、この3パターンですよ。
- 344 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:11:07 ID:2sjPdtX40
- アルコールは偉大なる文学者の言葉よりスバラシイ
- 345 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:11:26 ID:Ec36wvXkO
- >>329
まぁ…今までの受賞者が皆総意ってわけじゃないですけどね
仮に授与するにしてもやはり生前でないと。
- 346 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:12:47 ID:X87feJcv0
- いまZEROに出てる安倍が美しい日本云々言ってるがこいつあほだな。
美しい日本はもうむりだっつうの。
- 347 :ブリザード:2007/07/05(木) 23:12:58 ID:o1S2GafL0
- >>336
国民栄誉賞なんてもらったら、神秘性が薄れるよ。
だから、いらないに同意。
- 348 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:13:44 ID:WgdHp/g20
- >>344
それ聴いたとき
アルコールはイライーラと、
って聞こえたのは内緒だ
耳悪いのかな
いろんな曲で聞き取れないことが多い
- 349 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:13:47 ID:SlZOowUO0
- >>340へ返していいのかな?
ああ、おれはいいと思ってる。
歌では伝わらないことだからね。
白鳥向けに作られたのか否かがわかれば参考になると思ったんだがね。
- 350 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:13:56 ID:Nh7eWinK0
- 君の記憶が全部消えてしまう前にI'll be back!!!!
- 351 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:14:09 ID:q2IRW4My0
- 生きてる間に誰も歌詞の疑問をぶつけなかったのかw
このニワカどもが!
- 352 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:14:22 ID:qSkdSTdgO
- 白鳥麗子が“今宵は私と一緒に踊りましょ“て言ってるだけでしょ
- 353 :岐阜っ子:2007/07/05(木) 23:14:24 ID:UtX/JqDI0
- >>346
もっと美しい所に着目しろ、って事じゃないの?
ってことで、しばらくアルバム「揺れる想い」の
泉水さんショットをしばらく眺めてます。
- 354 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:14:27 ID:4O6cygD20
- 国民栄誉賞?
手塚治虫も黒澤明も石原裕次郎もとってないんだぜ。
基本的にはジジイが知ってる人じゃないと無理。
- 355 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:14:29 ID:sVEmcOoF0
- >>346
まずはチャンコロとチョンを追い出せばなんとか・・・
- 356 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:14:55 ID:j1lsUiCg0
- 通販でライブツアーのパンフレットとポスター3枚セットを注文した
- 357 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:15:05 ID:veazD3AF0
- >>348
いや、普通だと思う。
歌詞カード見ないと聞き取れない歌詞多いよ。
- 358 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:15:21 ID:2sjPdtX40
- いずみんがいない日本はもう美しくありません
- 359 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:15:23 ID:/RD4yeJj0
- 国語の成績がいいのと
読解力の良し悪しは全く違うぞ。
- 360 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:15:35 ID:9+ogC46t0
- >>349
「確実なのか?」に対して「いいと思ってる」という答えは有り得ないwww
- 361 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:16:02 ID:2sjPdtX40
- >>355
そういうこと。ここで書かないでくれます?
- 362 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:16:06 ID:g7Wo+Te9O
- 贈従三位
- 363 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:16:10 ID:eRtjLTCD0
- >>349
こんな風にしかられたのはじめて
つい別れたいと云った
何故もっと素直に話を聞こうとしないんだと言い残して
- 364 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:16:21 ID:kH9PqWOO0
- >>312
ソースはabout ZARDだ
これを「情報源として信用できない」とか言われると身も蓋もないので許してくれい
先入観と言うか、初めてこの詩を見たとき、今同様の解釈をして、
サイト見て「やっぱりそうなのかな」って感じだな
泉水さんの詩はときどき前後が支離滅裂なので
普段はあんまり解釈しないで、適当に片づけてるが
- 365 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:16:43 ID:9OaezFtH0
- >>349
白鳥は元々クラシックの曲を使う予定だったところにデモが届いて
「これだ!」となった・・。
って番組プロデューサーの話が週刊誌かなんかに出てたよ。
- 366 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:16:49 ID:SlZOowUO0
- >>360
つまり、オレとしては確実という意味なんだがな。
そこはわからんのか?
- 367 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:16:56 ID:4O6cygD20
- 国民栄誉賞は衣笠ももらったような、価値の薄い賞。
時々の政府の人気取りでしかない、これ定説。
- 368 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:17:22 ID:Kouq1uDn0
- しかし改めて歌詞見てるとフリガナ無しじゃ
絶対に読めない当て字だらけだな…
- 369 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:17:28 ID:OBJK/QaK0
- そういえば国民栄誉賞を孫に取らせたがっていた柔道家の漫画があったな
YAWARAだっけ・・・・ あれの漫画の主人公の名前をあだ名にもつリアル柔道家も居たね・・・
- 370 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:17:57 ID:yq+cDFYy0
- >>310
まず「今宵はわたくしと一緒に踊りましょ」
という時代がかった物言いは男のセリフだって。
何があってもヘッチャラな顔しておどけて「みせた」んだろ。
おどけてみせたというなら、どういうものなのかを次にもってこないと
文脈が通らないから、「今宵は〜」のセリフを紹介してるんだよ。
ヘコんでるはずだから女が慰めてるというのは強弁でしかない。
ま、意地になっちゃってるみたいだから、これ以上はやめとくか。
- 371 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:18:01 ID:qkf6hNNO0
- >>352
>>223
- 372 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:18:03 ID:9+ogC46t0
- >>366
そんな答えでいいのなら、
「で、白鳥向けの歌ってのは確実なのか?」
への答えは想像に難くないだろwww
- 373 :岐阜っ子:2007/07/05(木) 23:18:11 ID:UtX/JqDI0
- >>354
同意。
まだ、殉職した公務員関係(警察や自衛隊など)の
階級特進なら理解出来るけれど、
国民栄誉賞は無いんじゃないかと。
生前には対象外だったわけで、
あえて送る必要なんて無いと思う。
レコ大だって、受賞有力アーティストが
次々に辞退して、「え?なんでこの
人が大賞?」という状況になった。
賞で格が上がるとか、そういう
時代じゃないかな、と。
- 374 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:18:20 ID:nmvu+owE0
- スレの流れを無視して書くが、
そういえば、ケイト・ブッシュも長いキャリアで、たった一回しかツアーしてなかったな。
もちろんまだ、ケイト・ブッシュは生きてるけど。
彼女のライブを見れた人も、今となってはラッキーだな。
- 375 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:18:44 ID:IO1AZMPnO
- みんなーオーヤースーミー
- 376 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:18:51 ID:X87feJcv0
- >>367
最近の選挙も人気取りだけどな。国会は揚げ足取りだし。
- 377 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:19:40 ID:SlZOowUO0
- >>365
だとすると、負けないで は白鳥向けに作られたというよりも、まずは関係なく作られたと考えるべき、となるかな?
- 378 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:20:05 ID:Nh7eWinK0
- レコ大の特別功労賞あたりかな。
- 379 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:20:13 ID:9+ogC46t0
- >>377
それは確実なのか?www
- 380 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:20:16 ID:eRtjLTCD0
- >>364
サンクス
てかその後に
>「今宵は私と一緒に踊りましょ」のあたりは好きだなあ。
>励まされるべき「あなた」がおちゃらけてすっとぼけている様子が見えてくる。
ってあるじゃんwまあそっちの解釈が好きなら何も言わんけど・・・
- 381 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:20:38 ID:qkf6hNNO0
- >>377
そうだと思う。
- 382 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:21:04 ID:aFeAvi6d0
- あの夏のラストダンス、もう一度踊りたいの、
はどうなる?
回り道、寄り道、遠回りも、意味のあること、とは?
今宵は私と一緒に踊りましょ、との相関関係は?
横断的に分析しろよ、1曲だけじゃなく・・
運命のルーレットは?
あの時君の気持ちをわかってあげられなかったね、は?
もしもあの時違う決断をしていたら、今頃二人笑っていられたのかな、は?
君の胸へと戻るときがきた、は?
全てを手に入れることが愛ならば、もう失うことなど何も怖くない、は?
そしてこれらを全て満足する、ストーリーってなんだ?
- 383 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:21:38 ID:sVEmcOoF0
- >>361
ごめんな。
でも奴らの歴史と「中華思想」を知ってるからつい書かずにいられなかった。
- 384 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:21:39 ID:4O6cygD20
- >>365
デモ段階でドラマプロットを織り込んでこの歌詞にされていたか、
決まってから詞をドラマに合うよう差し替えるのも、ないことではない
と思う。
そして、いきさつがそうであったとしても、本楽曲の持つ作品的価値を一片も
損なうものではないだろ。
- 385 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:21:59 ID:SlZOowUO0
- >>372
つまり、おまえ的の 確実 ってことでいいわけだな?
- 386 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:22:16 ID:qkf6hNNO0
- >>382
おっ、CEOか?
- 387 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:22:48 ID:OBJK/QaK0
- 「国民栄誉賞なんて 薄っぺらい賞よりも
私はファンのみんなにいつまでも自分の歌を愛してもらってるほうが嬉しい 」
・・・・って 泉アツノさんが「こんなんでましたけどぉ〜」ってさっき言ってた
- 388 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:22:51 ID:kGqDP3ms0
- 泉水さんってあまり滑舌よくないよな
でも逆にそのおかげでBGM的にすっと耳に入ってくる気がする
- 389 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:23:03 ID:SlZOowUO0
- >>379
っぽい話が出てるんだがな。
- 390 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:23:33 ID:g7Wo+Te9O
- やっぱ死後に贈るのは国民栄誉賞よりは勲章。
もしくは位階だろ。正一位とか従二位とか。戦後は本人の死後にしか贈らなくなったが。
- 391 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:23:34 ID:DQsalxgiO
- すーてきな別れさぁ…♪って
乃木坂を降りてから歩道橋を渡り、音楽葬の入口まで頭の中でずっと流れてた。けど…
- 392 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:23:41 ID:9+ogC46t0
- >>385
お前自身が多用していた「確実」がいかに「不確実」なものかを、
>>366で証明しちゃってるからねwww
- 393 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:23:56 ID:yq+cDFYy0
- >>382
出たなwCEO
んなもん曲相互に関係があると思うほうが病気だw
- 394 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:24:10 ID:2sjPdtX40
- それより秦野に歌の碑ですよ
- 395 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:24:51 ID:eRtjLTCD0
- ダブルクォーテーション無視する思考が謎w
- 396 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:24:57 ID:u6mYffvW0
- >>383
ここZARDの話する場所なんですけれど・・・・・・
- 397 :岐阜っ子:2007/07/05(木) 23:25:00 ID:UtX/JqDI0
- >>383
ハン板とか、色んな所が有るからのぞいてみたら?
まあ、とりあえず「息もできない」聴いて餅漬け。
- 398 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:25:37 ID:9+ogC46t0
- >>395
奴には「確実なのか?」で対応すれば自滅するよwww
- 399 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:25:56 ID:0F1a0nYb0
- Mステ負けないでの指輪、最後までつけてたな
N氏に始まりN氏に終わった歌手人生
- 400 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:25:59 ID:SlZOowUO0
- >>392
そろそろ、わけわからなくなってきちゃったかい?w
白鳥と負けないで の制作は別々っぽい話が出てるぞ?
- 401 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:26:00 ID:Nh7eWinK0
- >>394
その歌碑には
「痛いぐらい君があふれているよ」に1票
- 402 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:26:09 ID:ojAgdEIV0
- さおだけ屋の
「2本で1000円 20年前の価格です」
っていうのと同じようなものか?w
- 403 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:26:11 ID:/RD4yeJj0
- >>388
「愛が見えない」の
「あの頃は 楽しかった」が「あの頃は 悲しかった」に聴こえるもんなw
- 404 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:26:27 ID:mAXioQ6n0
- >>354
>>国民栄誉賞?
>手塚治虫も黒澤明も石原裕次郎もとってないんだぜ。
クロサワは没後受賞したよ。
基本的にじーさんばーさんが知っているような人じゃないと
もらえない。
過去15人受賞者の中で生前に受賞しているのは
スポーツ選手を除けば藤山一郎くらいだっけ。
- 405 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:26:35 ID:9+ogC46t0
- >>400
それは「確実なのか?」www
- 406 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:26:42 ID:2sjPdtX40
- N氏はお見舞いくらいいってやってたのかね
- 407 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:27:07 ID:u6mYffvW0
- 私の願いはいつでも君のことばかりだよ
↓
私のネガはいつでも君のフォトばかりだよ
- 408 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:27:40 ID:X87feJcv0
- >>406
N、長嶋か・・・?
- 409 :ブリザード:2007/07/05(木) 23:27:40 ID:o1S2GafL0
- >>394
それしかないね!
- 410 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:27:46 ID:SlZOowUO0
- >>405
おれには確認できない。
別々との話が出てるぞ?というところまで。
何かレスはないのかい?
- 411 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:27:51 ID:qkf6hNNO0
- >>407
ワロタww
- 412 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:28:03 ID:6n46Yh9hO
- たまには
【見た目】ZARD Part196【重視】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1183292308/
の埋め立てにも来てね
- 413 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:28:36 ID:eRtjLTCD0
- >>410
""無視するの?w
- 414 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:28:45 ID:kH9PqWOO0
- >>370
>という時代がかった物言いは男のセリフだって。
いや、余計意味わからん。時代がかった物言いは全て男のセリフになるんですか?
女がしゃべってはダメなんですか?ってことだ
>おどけてみせたというなら、どういうものなのかを次にもってこないと
「ヘッチャラな顔をする」のがおどけた仕草。何も問題はない
好きで慰めたいから「一緒に踊りましょ」別に不自然でもなんでもない
- 415 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:28:47 ID:9+ogC46t0
- >>410
「確実なのか?」と連呼していた奴が、
同じ切り口で質問されれば、
その体たらくかよwww
- 416 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:29:01 ID:2sjPdtX40
- さおだけ屋の著者もマインゲが好きらしいね
- 417 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:29:09 ID:SlZOowUO0
- 正直ね、今になってかなり揺れてるんだよ。セリフなのか、だとしたら男か女かと。
- 418 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:29:24 ID:T8Ee63PT0
- >>382
シャチョーさんの香りがするね。
- 419 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:29:27 ID:Kouq1uDn0
- 今夜も便器が血に染まる
やっぱいずみんが俺を呼んでるんだ
- 420 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:29:58 ID:SlZOowUO0
- >>413
聴く人には伝わらない。
よって、無いものとして解釈しても構わない、というのが我がスタンス。
- 421 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:30:18 ID:OBJK/QaK0
- 彼女の墓石にはこう書かれるであろう
「坂井泉水ここに眠る 俺への愛と共に … なあんちゃって」
- 422 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:30:24 ID:b7PD9Rqv0
- 月刊『紙の爆弾』8月号
7月6日発売!
A5判/128頁
定価500円(本体476円+税)
これにzardの記事が載ってるんだが、この本ってコンビニにもある?
- 423 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:30:41 ID:9+ogC46t0
- >>417
直感で感じろ。
それが答えだろ。
他人と違ったって別にいいだろ。
- 424 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:30:51 ID:kGqDP3ms0
- 勢い4000超えてるし
なんだかんだでみんなやっぱり負けないで好きなんだな
- 425 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:31:39 ID:SlZOowUO0
- >>415
質問は相手の真実を問うもの。
当方の真実は、「確認できない」。つまり、確実とは言えないということ。
おかしいかな?
- 426 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:32:21 ID:9+ogC46t0
- >>425
「相手の真実」って何だよw
- 427 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:32:31 ID:/yH5R87t0
- 白鳥麗子でございますの松雪可愛かったなぁ〜
2より1の方が断然良かった。
- 428 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:32:38 ID:2sjPdtX40
- >>422
見たことないな。そんな月刊誌の存在自体初めて聞いた
- 429 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:32:38 ID:qkf6hNNO0
- >>420
歌詞ってそういうもんじゃないだろ。
少なくとも詞を大切にしてきたいずみんのことだ。引用符があってもなくてもいいやなんて気持ちで書いてるわけないだろ。
- 430 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:32:39 ID:SlZOowUO0
- >>423
では、女であり、セリフでは無い とこうなるね。
- 431 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:33:15 ID:9OaezFtH0
- >>422
書店でしか見たことないなぁ
- 432 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:33:22 ID:Oj2JNx570
- 今すぐ嫁に来て
- 433 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:33:29 ID:yq+cDFYy0
- >>420
聞くだけじゃわからんことも歌詞カードを見れば、
あるいはテロップを見ればわかる。
そうした歌詞カードにわざわざ”を付けることに意味がないわけがないだろう。
- 434 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:33:44 ID:9+ogC46t0
- >>430
と、心の中で言ってろ
- 435 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:34:18 ID:eRtjLTCD0
- >>420
お前だけだから
それを根拠に台詞じゃないなどというのは無意味
実際あるんだし
- 436 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:34:49 ID:aYxohG3i0
- >>424
いや、珍解にビクーリしただけw
- 437 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:34:59 ID:SlZOowUO0
- >>426
負けないで は白鳥向けに作られたという確証的なものが得られているのかどうか。
その確認がしたい。
得られていないならば、白鳥向けに作られたものとも言えまい。
そろそろ、釣りに入ったか?
- 438 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:35:07 ID:4O6cygD20
蒸し返すが「今宵は・・」の一節は、どう考えてもあの歌詞の流れの中で
違和感ある。(だからいい、とオレは思うのだけど)
それを感じない、ちゅー方が強弁では?
あれを男のセリフと感じるためには、相当量の想像力を駆使せねば
- 439 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:35:08 ID:WlTOynS60
- 4番ZARD長嶋
- 440 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:35:16 ID:b7PD9Rqv0
- >>428 >>431
どうもです。
俺も見たことないんでどこを探そうかと思って。
最期まで「神秘」を貫いた坂井泉水の「真実」
ZARD誕生秘話と転落死に残された「謎」
記事の内容はまぁ目新しいものはなさそうではあるんだけど
一応目を通しておきたいと思って。
- 441 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:35:17 ID:Oj2JNx570
- もう歌詞解釈やめたら?
一部の人以外どん引きしてるよ
- 442 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:36:04 ID:eRtjLTCD0
- >>438
俺は普通にピンと来たけど
- 443 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:36:13 ID:OBJK/QaK0
- >>439
またおまえかw
- 444 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:36:21 ID:8iZAnMDlO
- >>343
人の話聞けない人達ばっかりだね…
- 445 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:36:43 ID:9+ogC46t0
- >>435
奴は「確実なのか?」という自身の言葉の意味がわかってないよね。
「客観的事実として認められるのか?」という意味ではなく、
「個人的信念として認められるのか?」という意味で言ってるみたいだしwww
- 446 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:37:15 ID:g7Wo+Te9O
- 「月」飲んでたら酔っ払ってきたぞ。
お前等も飲めや。「月」は口当たりが柔らか過ぎて物足りないから、知らぬ間に大量に飲んでることに気付く。
彼女を酔わすのには良いかもな。
今日はゆっくり〜話そ〜・・・。
- 447 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:37:59 ID:SlZOowUO0
- >>445
ネットでは、確実なのか否かは相手=おまえに聞くしかない。
わからんかな?
- 448 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:38:13 ID:9OaezFtH0
- >>440
俺が行く店では文芸春秋サイズの月刊誌売り場にあるよ
昔で言うと「噂の真相」みたいな感じかなぁ
- 449 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:38:18 ID:qSkdSTdgO
- >>437
漫画読めばわかる
- 450 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:38:30 ID:aYxohG3i0
- >>439
その選手ラインナップ好きだったんだがまたフルラインナップ
貼ってくんない?
- 451 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:38:35 ID:2sjPdtX40
- アルコールは偉大なる文学者の言葉よりスバラシイ
どんなにかくしていても酔うと 本性が現れる
- 452 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:39:05 ID:8eQGiVou0
- >>422
鹿砦社の雑誌だったかな。
名誉毀損で刑事事件になったような会社だからね…
- 453 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:39:41 ID:8iZAnMDlO
- レスされない馬鹿一人が話を全部ぶち壊してる気がする
- 454 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:40:09 ID:SlZOowUO0
- >>441
よっしゃ。
今度こそやめるわ。
迷惑かけたな。
- 455 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:40:47 ID:SlZOowUO0
- 疲れた。
ねる。
のし
- 456 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:40:51 ID:eRtjLTCD0
- 歌詞解釈で引くほうがおかしい
- 457 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:41:02 ID:kGqDP3ms0
- >>436
俺も驚いてレスしたんだけど
ちょっとこれは譲れない、的な感情が湧いたことにも自分自身驚いた
- 458 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:41:14 ID:Up+hou4j0
- ヒス男
- 459 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:41:42 ID:9+ogC46t0
- >>447
じゃあ「確実だ」で済むなwww
もちろん根拠を示す気は無いwww
- 460 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:41:46 ID:Mw9JSv41O
- >>446
そんな安くて不味い酒飲みたくない
- 461 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:41:47 ID:pZieA0bE0
- やっぱり一番の視聴スタイルはヤマハの10Mでしょう↓
http://www.comeon.co.jp/shop/audio/amp_sp01.htm
もう生産完了になってるから中古で手に入れるしかないけど、
90年代にはどのレコーディングスタジオにも必ず置いてあって、
これで音作りがモニタリングされてた。
- 462 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:42:11 ID:T8Ee63PT0
- >>438
まったく同じく。蒸し返すがw 負けないでは
「今宵は・・・・忘れないで」 がポイントだと思った。
違和感というかなんかその部分に感じました。
- 463 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:42:49 ID:qSkdSTdgO
- お前ら、負けないで語る前に白鳥麗子でございますの漫画よんで、ドラマ見てから語れよ。心を避雷針バーローども
- 464 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:43:07 ID:9+ogC46t0
- 「確実か?」男がやっと逃げたかwww
- 465 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:43:07 ID:4O6cygD20
つまり、「今宵」「わたくし」は99%以上の男が使わないが、誰があえて使う
かとすれば、高貴な女性なら一般的にいいそうなワードじゃん。
そして、たまさかそういう主人公のドラマのタイアップであった。
この二つの事象が全くの偶然だとしたら、結構すごいシンクロニシティーだと思う。
- 466 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:43:11 ID:Q4YUWPGPO
- IN MY ARMS TONIGHTってあんま人気ないの?俺的には1番いい曲だと思うんだが
- 467 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:43:44 ID:vVDkKKF2O
- http://m-pe.tv/u/m/album/?uid=mikichan0206&id=1&act=viewMedia&o=0&num=27
http://pr8.cgiboy.com/S/5070646
http://imepita.jp/20070616/722850
- 468 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:43:52 ID:aYxohG3i0
- >>457
オメーにビクーリしたんだよ!
- 469 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:44:15 ID:T8Ee63PT0
- シンクロニシティーってポリスだっけ?
- 470 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:44:16 ID:/RD4yeJj0
- けんかしようよ
価値観をぶつけ合って
- 471 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:44:44 ID:9+ogC46t0
- >>460
だよなあwww
- 472 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:44:56 ID:b7PD9Rqv0
- >>448
じゃあ書店へ行ったほうがいいですね。
なんか気になっちゃって。
っと思ったら>>452
なんかあまり信用できそうもないですね。
ろくでもないこと書いてなきゃいいんですが。
しかし今売ってる文春にしても、これにしてもまだzard関連の記事は書かれるんだろうか。
もうネタはないと思うんだけど。取り上げてくれるのも嬉しいけど、
名誉毀損とかもなんかなぁ。複雑ですね。
- 473 :岐阜っ子:2007/07/05(木) 23:45:23 ID:UtX/JqDI0
- >>466
最近リピートして聴いてるお。
- 474 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:45:54 ID:aFeAvi6d0
- 7日の神奈川の降水確率50%か・・一時でも晴れてくれればいいな
泉水さんの魂が時空を超えて、天の川で「君」と出逢えればいいな・・
- 475 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:46:06 ID:9+ogC46t0
- >>469
パート1とパート2、どっちが好き?
- 476 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:46:12 ID:8iMLTh3S0
- 泉水さんは、今日も「ハートに火をつけて」を歌い終わって、
俺の前から天国へ帰っていった。
146を見て俺の横で恥ずかしそうに、でもよろこんでいたよ。
いかん、このごろ幻を見てしまう。
では、みなさんおやすみなさい。
- 477 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:46:13 ID:2sjPdtX40
- 名誉毀損事件なんて新潮や文春なんて腐るほど抱えてるぜ
- 478 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:46:20 ID:yq+cDFYy0
- >>414
時代がかった大仰な言い回しで、ナイト的男のセリフと解するのが
自然だってことだよ。
へっちゃらな顔してるだけでおどけた仕草だというのが強弁だよ。
何か困難な目にあったとき平然としてるだけなら、それをおどけてるとは
到底言えない。さらにおどけてみせる必要がある。
一応言っておくとどうにかなるさと言うのもおどけていることにはならない。
ではおどけているのはどこなのか?
「今宵は〜」でしかありえないことになる。
- 479 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:46:33 ID:T8Ee63PT0
- >>466
自分的には最高の部類ですが^^
- 480 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:47:31 ID:svMkgIUH0
- まだやってるの?
- 481 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:47:52 ID:kH9PqWOO0
- >>466
一番好きだって人は少ないかと
ちょっとソフトすぎるかな
普通に好きだよって人は多いだろう
- 482 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:50:06 ID:OBJK/QaK0
- >>469
グラップラー刃牙
- 483 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:50:51 ID:qK45ok1p0
- >>465
昔から社交場で紳士が淑女に使う言い回しだよ
- 484 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:50:51 ID:g7Wo+Te9O
- 泉水さんは英語の発音が凄い上手いな。
「Get U're Dream」の
♪Nobody else in sight・・・以降、俺には発音が追い付かない。
これは俺には歌えない曲だ。みんなはどうよ?
泉水さんはスラスラ過ぎる。あれは凄いよ。
- 485 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:50:56 ID:yq+cDFYy0
- >>465
何度も同じことを言わせないでほしいな。
お嬢さまに対してナイト的男が口にするのが自然だよ。
- 486 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:51:04 ID:pZieA0bE0
- 誰も反応してくれない・・・(´・ω・`)ショボーン
- 487 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:51:11 ID:T8Ee63PT0
- >>475
そんなのあるんだ。シンクロニシティーのアルバムに入っているのしか聞いたことがないよ。
- 488 :LOVE:2007/07/05(木) 23:51:47 ID:XkSxAYCuO
- 何が起きたって、君の愛があればへっちゃらな顔して…
どうにかなるよと落ち込む君を励ます…
自信のなさ気な顔してないで、今宵は私と一緒に踊って忘れよう!!
今もそんなあなたが好きよ忘れないで…
負けないでもう少し
最後まで走り抜けて…
どんなあなたになっても
その心を信じてみるわ
追い掛けて遥かな夢を…
- 489 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:52:03 ID:8eQGiVou0
- >>477
民事ではよくある事だが刑事になるのはかなり珍しい。
確か社長が捕まった筈。
- 490 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:52:41 ID:YndcBfuT0
- ああ200スレ超えてたんだwおめw
さて寝るか
この世の春を謳歌して〜
今日も桜が満開できれいでした。
- 491 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:52:55 ID:T8Ee63PT0
- >>486
今夜はその手の話題ってうけないみたいね^^;
- 492 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:53:30 ID:9+ogC46t0
- >>487
1曲目と6曲目・・・
「パート」は余計だったみたいだけど。
- 493 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:54:05 ID:g7Wo+Te9O
- >>460
実は俺も泉水さんの歌でコマーシャルしたとき以来今日まで飲んでなかった。
基本的には石川県の某酒が好き。
- 494 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:55:01 ID:3t1PwSQY0
- あなたと共に生きてゆく をセクシーに歌える人は少ない。
- 495 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:55:12 ID:pZieA0bE0
- >>491
マニアック過ぎて誰もわからないのかな〜・・・
バードマンとかにも置いてあったんだけどね。
絶対これで泉水さんも仕上がりの音とか聴いているはずなんだが・・・
- 496 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:55:13 ID:svMkgIUH0
- >>491
×「今夜」
○「今宵」
- 497 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:55:18 ID:2sjPdtX40
- お酒のめない・・・・。
いずみんと同じ
- 498 :466:2007/07/05(木) 23:55:29 ID:Q4YUWPGPO
- 皆さんレスありがとうございます。
この曲あまり話題になってないと思ったので聞いてみました。
せつない感じがたまらんです。
- 499 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:55:49 ID:TsMkRwtT0
- >>486
昔使ってたよ。色付けなくていいSPだよね。
- 500 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:55:52 ID:qK45ok1p0
- >>488
それはない
- 501 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:56:04 ID:kH9PqWOO0
- >>478
>一応言っておくとどうにかなるさと言うのもおどけていることにはならない。
なんでだよ?
困難な目にあってるときにおどけて「どうにかなるサ」だぜ?
というか
何が起きたって ヘッチャラな顔して
どうにかなるサと おどけてみせるの
これみて「おどけてみせるの」が前二行に掛かってると解釈するのは普通だろ…
どうにかなるサと の「と」は何にかかってるんだよ
- 502 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:57:45 ID:yq+cDFYy0
- >>488
おどけてみせてないね。残念!
- 503 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:57:51 ID:T8Ee63PT0
- >>492
うわ、もうかなり昔だからなあ。。多分1曲目かなw すごい賑やかな方が好きだったよ。
あとWrapped Around Your Fingerとか好きだった。
- 504 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:57:56 ID:kGqDP3ms0
- 初期はものすごい日本語英語だったが、DANDAN上手くなっていったような気がする
歌詞見ても思うけど泉水さん勉強家だったんだろうなぁ…
- 505 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:58:37 ID:Pudmw5620
- 今日のうpろだはいつも異常にウザかったみたいだな
- 506 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:58:38 ID:nmvu+owE0
- >>461
じゃ、オレは相手するわ。
これ、確かにどのこスタジオでも置いてあるスピーカーで有名で、
泉水さんもこれで確認していたと思うし、これで聴いてみたい気持ちはわかるけど、
音楽を楽しむには、これでは低音なさ過ぎない?
- 507 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 23:59:26 ID:QHaQ6VMq0
- 終わった?
- 508 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:00:16 ID:D1wuLXxi0
- WEZARDには俺、亡くなってから入った大馬鹿ものだけど、
これ出来たの結構遅いんだよね? 確か全盛期過ぎたあたりだったと思う。
当時今頃ファンクラブ結成かよ!と思った記憶がある。
- 509 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:00:24 ID:qK45ok1p0
- >>504
でも「かけがえのないもの」の最後の歌いまわしは何度聴いても
ダメだわ。
- 510 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:01:57 ID:rzah5W5T0
- いずみん
- 511 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:02:56 ID:Sh9b6Z8p0
- >>509
absolutely invaluable loveは恥ずかしい
- 512 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:02:57 ID:MZoeZhZs0
- >>501
だからそれはおどけてみせてるとは言わないっての。
平気な顔してどうにかなるさってだけじゃおどけてるとは言えない。
まあ、妙な振りをつけて言えばなんとかおどけてみせることになるかも
しれないけどね。
そういう身振りの説明じゃなくて、代わりに「今宵は〜」があるわけで、
これをおどけて「みせた」例であると解すべきものである。
- 513 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:03:13 ID:pKW57EjQO
- >>508
99年頃にオフィシャルになったらしい。
- 514 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:03:27 ID:XCec676U0
- >>485
社交場で?では、なぜそこで社交場にイメージがとぶのだろうか?
脈絡がわからない。
社交場で淑女に踊りませんかと誘う、遠距離恋愛の彼(?)を
心はいつもそばにいるよ、と応援する話の脈絡が。
だって、自分以外の女にコナかけてるのに?
- 515 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:03:36 ID:MM05+cb/0
- 今夜は花の慶次よんで寝るわ 明日も味わい深い日々をお過ごしください。
- 516 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:03:54 ID:VgqybWRJ0
- テレビでは負けないでばっかり取り上げて
うんざりしてたけど今日のここのスレ見て
ますます遠ざかりそう…
良い曲なんだけどね
- 517 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:04:21 ID:rzah5W5T0
- 真夜中のHPはアクセスでパンク状態
- 518 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:04:25 ID:Xk1Q5iZCO
- 金のゴールデンヒストリー冊子素晴らしい
- 519 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:04:55 ID:4ez+UplzO
- もう少し別の事に意地張ればいいのに
- 520 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:05:22 ID:uiWUmJfG0
- >>514
ちょ、おま、
- 521 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:05:40 ID:pKW57EjQO
- >>516
24時間テレビのせいだよ。
- 522 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:05:41 ID:Sh9b6Z8p0
- >>514
さすがに頭固すぎ
- 523 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:05:57 ID:yFdyG7Wd0
- >>499
今手に入れるの難しいんだよね・・・
>>506
まあ、確かにズンズン響くのが好きな人には向かないかもしれないね。
でもどの周波数も均一に再生されるという点で長方されたみたいだし、
本来の泉水さんの声を聞くにはもってこいだと思うんだけどな〜。
低音がもう少し太く再生されるモニターって言ったらFOSTEXのNF1Aがいいかもしれん。
- 524 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:06:33 ID:VgqybWRJ0
- かけがえのないもの のラストは歌詞見るまで
聞き取り難い日本語かと思ってたら英語だった
だがそこがイイ!
- 525 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:06:47 ID:MZoeZhZs0
- >>514
自分以外の女にコナかけてる?
何の話なの?w
社交場でもないところで、男がそういう大仰な言い回しをするところが
おどけてるんだよ。
そういうシーンを回想してるんだ。
何かあってもへっちゃらな顔しておどけてるような彼を今も好きだって
言って応援してんの。
- 526 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:07:04 ID:DH4bCk0Q0
- イズミンって実は1年前に死んでたんだ
ビーイングに騙された
- 527 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:07:46 ID:b+fCkLTgO
- 糞スレたち杉、別板に移行するべし( ゚д゚)ウッウー
- 528 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:08:04 ID:uiWUmJfG0
- >>524
俺もそう思って歌詞見たらワロタ懐かしい記憶
- 529 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:10:27 ID:uiWUmJfG0
- >>525
もう人生経験なさそうな奴の相手にしないほうがいいよ
多分リアル子供なんだと思う
- 530 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:10:58 ID:XCec676U0
- >>522
容認するにしても、なんでその対象に負けないで!となるのだろう?
負けないで、心はいつもそばにいるから、淑女を射止めてね。
そんなあなたが好きよ、感じてね見つめる瞳
by元カノ
こんな解釈ってできます?
- 531 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:11:41 ID:GQshUCdI0
- >WEZARDには俺、亡くなってから入った大馬鹿ものだけど、
>これ出来たの結構遅いんだよね? 確か全盛期過ぎたあたりだったと思う。
>当時今頃ファンクラブ結成かよ!と思った記憶がある。
B'zやTUBEは結構早くから、ファンクラブがあったよなあ。
- 532 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:11:42 ID:3YE62Qct0
- 泉から溢れ出るこのキンモー♪
- 533 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:12:07 ID:AqWsCyJg0
- で・・・女(私)→女友達を励ます っていう解釈はなし?
- 534 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:13:01 ID:uiWUmJfG0
- >>530
それはない
- 535 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:13:15 ID:b+fCkLTgO
- >>533
そうだよ
移行しな
- 536 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:13:26 ID:yFdyG7Wd0
- 今宵は〜云々はイメージとしてバーローの宿命のライバルのイメージを想像すれば
わかりやすいんじゃなかろうか?
作中でもよく今宵は〜って言ってるし。
- 537 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:14:33 ID:eRc9krtz0
- >>512
そんな自信満々に「おどけてない」って言える心理がわからんが…
さっきも言ったが
どうにかなるサ「と」 おどけてみせるの
と書かれてる。この「と」が直後の「おどけてみせるの」に掛かってるのは明らか
つまり、「おどけてみせる」仕草=ヘッチャラな顔して「どうにかなるサ」と言う
あと揚げ足っぽいが、
>おどけて「みせた」
こんなこと平気で書いたらそれこそ国語云々のはなしに戻るぞ
金かして「くれ」 っていうのと同じなんだから
- 538 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:14:47 ID:VgqybWRJ0
- 負けないでは101回目のプロポーズの
武田テツヤの様な男への応援歌ってことで
この話終了〜
- 539 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:15:31 ID:78kStUBH0
- >>523
サイズが違うけどJBL4425も低音ず太いよ
- 540 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:15:41 ID:4ez+UplzO
- >>534
一番と二番は別の状況で別の人に歌ってると考えたらいいんじゃないか?
- 541 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:16:17 ID:XCec676U0
- >>525
あなたか誰かはIDみてないので知らないが、これから確認しますが、
そのような社交場で、そのようなあらたまった言葉で声かけてるその人を、
離れたところで見つめている状況なんだっつって返しがあったんで、
それ前提での異論ね。
- 542 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:16:55 ID:pKW57EjQO
- さて、今宵は泉水さんと踊るとしようか。
熱く激しく!!
- 543 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:17:32 ID:uiWUmJfG0
- >>537
あんたの文章は難解すぎてワケワカラン
- 544 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:18:32 ID:Sh9b6Z8p0
- 前半はわかるけど
- 545 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:18:34 ID:Ld4hatHG0
- >>538
長野県人か?
- 546 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:18:37 ID:myZUjyYcO
- 朋ちゃんて薬中なの?
- 547 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:18:58 ID:RKlzrDAA0
- >>523
いわゆる味付けしない音が聴けるということで定評があったんで、
多くのスタジオに設置されたんですよね。
これの後継機って出てませんでしたっけ?
もちろん、NS-10M とは同じ音がでるとは限りませんが。
自分がJBLで低音が出るスピーカーを使ってるんで、
物足りなくなってしまって。
自分としては、NS-10Mほどスタジオには置いてなかったと思うけど、
同じヤマハならNS-1000Mぐらいの大きさのスピーカーが欲しいですな。
- 548 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:19:18 ID:Xk1Q5iZCO
- オリコンアルバムチャート今何位?
4位くらい?
- 549 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:19:20 ID:AqWsCyJg0
- >>534
人の意見も聞かずに即効却下ですか。
- 550 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:19:47 ID:XCec676U0
- >>525
とすると、曲芸のような想像力をリアルタイムで働かせなければならない
歌詞になっちゃうなw
- 551 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:19:47 ID:VgqybWRJ0
- >>545
何故長野??
違う、埼玉県人
- 552 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:19:49 ID:uiWUmJfG0
- >>540
難しく考えなければ1番と2番が繋がっているということは簡単にわかります。
1番は出会いのシーン
2番は彼をもっと好きになったシーン
- 553 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:20:48 ID:4ez+UplzO
- 一番は女>男、二番は女>女への歌詞ともとれるよね
- 554 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:20:51 ID:s1Izzt2D0
- 小室先生からZARDへありがたいメッセージ
http://www.v-music.ch/special/special/djtk/
- 555 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:21:14 ID:Ld4hatHG0
- >>551
再放送やってるから。ちなみに今日最終回です。
- 556 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:21:32 ID:AqWsCyJg0
- なにが理由で、そこまではっきりと決めつけるのか、理解不可能。
- 557 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:22:54 ID:b+fCkLTgO
- >>546
デビュー前に海外から小室と帰って来た時、関係者捕まっただろ。薬物所持で
- 558 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:23:29 ID:VgqybWRJ0
- >>555
また随分古いのやってんねぇw
まぁあのドラマは名作だが
- 559 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:23:33 ID:yFdyG7Wd0
- >>539
JBLはモニターに限らず、SRスピーカーでもよく使われてるね。
JBLのどの機種も全体的に低音が太く聞こえるのが大きな特徴だと思う。
4892とか単機種だけでエレクトロボイスのS-200 と同じくらいの出力(だったかな?)で、
低音太いしね。
>>547
後継機種っていっぱいあるみたいね。
1000Mはいいよね〜。
バスレフ型のニコニコモニター(スタジオで壁に埋め込まれてるやつ)と同等の迫力が得られるから
簡易RECスタジオでは重宝されてたみたいね。
今ではハードオフ時々見かけるけど、高いんだよな〜・・・
- 560 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:26:48 ID:rzah5W5T0
- なんかよくわからん機器の話は流石にスレチだべ
- 561 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:26:55 ID:VgqybWRJ0
- 夢の中でいずみんと織田エラと待ち合わせてるんで寝る
ノシ
- 562 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:27:12 ID:eRc9krtz0
- >>544
「おどけてみせる」でいわゆる一つの単語なわけだから、途中でぶったぎったらいけないってことね
「金かしてくれ」と言われて「くれ」の部分を極大解釈してばっくれられたら困るだろ
まあそこには深くつっこむな
- 563 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:27:19 ID:tjQY78DY0
- >>555
今日放送日だね。
忘れるところだった。
ありがと。
- 564 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:27:37 ID:myZUjyYcO
- >>557
今日テレビで なんか酷い顔になった絵が映ってた
- 565 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:28:31 ID:yFdyG7Wd0
- >>560
泉水さんがスタジオで聞いてたであろうモニタースピーカの話なんだが・・・(´・ω・`)ショボーン
- 566 :LOVE:2007/07/06(金) 00:28:37 ID:xJ2VAdB1O
- みんな、負けないでには強い思い入れがあるんだなぁ…
負けないではこれから世界を変えていく男の子を応援してるのかな…
それと同時にこの人を歌っていくという覚悟の現れなのかな…
- 567 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:28:38 ID:bXGU8aOz0
- 泉水さんのベッドの上で眠る犬になりたい
いつになれば安眠できる日が訪れるのか
- 568 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:29:10 ID:uiWUmJfG0
- 負けないでってそんな難しい詞じゃないだろ。
なんでこんな議論になってるのか不思議でならん。
単純に>>218と>>525の解釈がふつうと思うがな。
この曲は分かりやすい歌詞と負の要素が皆無というところ
が応援歌として万人に受けた理由なんじゃないの?
まあ「今宵〜」くだりが社交場での紳士言葉ってのを知らない
と解釈はあらぬ方向へいってしまうんだがな。
- 569 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:29:19 ID:b+fCkLTgO
- いずみんの歌は、男、女関係なく聞かれるのは、どっちともとれない歌詞であるから。聴いた人がそう想えば、そう言う風に聞ける歌詞が天才だよ。だけど、七夕にはみんな移転しろ
- 570 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:30:27 ID:yFdyG7Wd0
- >>566
もしかしたらGtSolo後のバックコーラスに真実が隠されているのかもしれない!
- 571 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:30:42 ID:MZoeZhZs0
- >>537
揚げ足取りは無視して、本論だけにとどめるが、
どうにかなるサ「と」の「と」は
「と言って」の省略形。
この場合、おどけること=ヘッチャラな顔して「どうにかなるサ」と言うこと
にはならない。
これは意味論から平気な顔して「どうにかなるサ」というだけではおどけていることに
ならないことから明らか。既に書いた通り。
「と言って」あるいは、「といいながら」おどけてみせたってこと。
- 572 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:30:45 ID:rzah5W5T0
- >>565
意味不明な宇宙語にしかみえない
- 573 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:30:53 ID:RKlzrDAA0
- >>559
センモニも、NS10M同様、既に絶版なんですねよね。残念。
こんなんで、ZARDを聴いたら、
泉水さんが目の前に現れるかもしれませんなw
http://diatone.mee.co.jp/h/index.html
- 574 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:32:38 ID:AqWsCyJg0
- 「負けないで」が、どうして万人受けする応援歌になったか・・・
色々な聞き手の解釈に当てはまるからでは?
女性が男性に向けて応援する解釈もできるし
女性が女友達を応援する解釈もできる・・・
と思ってる。
- 575 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:33:32 ID:XI+Dwnoc0
- ここで一息ついてカップリングの「Stray Love 」でも聴きましょう。
- 576 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:34:11 ID:L8nlL8YM0
- >>548
今日は5位
- 577 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:34:12 ID:yFdyG7Wd0
- >>573
これはw
3系統バスレフですか?
またダイアトーン(だっけ?)っていうのが渋すぎるwww
1000Mって70年代後半の機種だから山下達郎とか大滝なんとかっていう
いわゆるナイアガラミュージックの頃じゃなかろうか?
- 578 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:34:20 ID:b+fCkLTgO
- >>571
お前は教師か?
- 579 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:35:18 ID:P2yw2AbI0
- 白鳥麗子の映画、昨日日本語専門映画チャンネルでやったたよ
さよならは今もこの胸にいます をしっかり録画しました。
- 580 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:35:32 ID:B3+B3OPJ0
- 宇宙の歌が聞こえる
- 581 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:35:52 ID:XCec676U0
- >>568
社交場の紳士言葉などはインド人でも知ってるが、
歌詞の流れの中で脈絡なく唐突だって。
誰でも思うだろ?前にも後にも一切フリ・説明・状況設定がないんだから。
そんなあなたが好きって・・その一行でどんな状況が読み取れるいうのだ?w
状況だよ、状況。
- 582 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:36:33 ID:P2yw2AbI0
- http://www.amazon.co.jp/dp/B000IAZ976/
まだ2800円だよ もっと
- 583 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:37:11 ID:4ez+UplzO
- 頭ガチガチの奴多すぎ
- 584 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:37:59 ID:yFdyG7Wd0
- 負けないでの2番の詩はAメロとBメロは同じ世界観として、サビ(Cメロ)とは切り離して考えるべきなんジャマイカ?
- 585 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:38:32 ID:b+fCkLTgO
- いずみんねの歌声は不思議だよ、聴いていて疲れない
- 586 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:38:55 ID:uiWUmJfG0
- >>574
この曲の詞は終始筋は通っている。誰にでも当てはまるものではない。
万人受けしたのは単に「負けないで」「最後まで走り抜けて」「追いかけて
遥かな夢を」「ゴールは近づいてる」といったフレーズが散りばめられてるから。
- 587 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:39:25 ID:svIr0ulF0
- _
( ゚∀゚) とりあえず、結論を言うと「負けないで」は
デュエット曲。
- 588 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:39:49 ID:yFdyG7Wd0
- >>587
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マジデスカ(;´Д`)
- 589 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:39:59 ID:Xk1Q5iZCO
- 24時間テレで負けないでが毎年歌われてることを亡くなって初めて知った俺からしたら
負けないで はやはり名曲
- 590 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:40:32 ID:XI+Dwnoc0
- 「Stray Love」 「Ready,Go」 「あの微笑みを忘れないで」
「So together」 「Listen to me」
川島だりあもいい仕事してんな。アップテンポにスローに。
バリバリ最強ナンバーワンだっけか、地獄先生ぬ〜べーの主題歌。
泉水さんがカバーしたら面白そうだ。
- 591 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:40:38 ID:B3+B3OPJ0
- どんだけ〜
- 592 :LOVE:2007/07/06(金) 00:42:10 ID:xJ2VAdB1O
- 泉水ちゃんとデュエット…
(*´Д`)ハァハァ…
何点取れるかな?
- 593 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:42:52 ID:rzah5W5T0
- セルフカバー以外のカバーもっとやって欲しかったね
- 594 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:42:56 ID:AqWsCyJg0
- >>586
女目線でこの曲を「女→女友達を励ます」という解釈をするのは
全く筋違いだと言い切るんですね?
- 595 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:43:24 ID:GBMzAk7Q0
- >>590
あなたのレスを見て初めてだりあがFEEL SO BADのボーカルだと知りましたw
- 596 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:43:42 ID:zLeMZgYR0
- __ 、
r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
f´`i:: ..:;f´`i ゙_,,..ノ''"
レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
/~~~~ i_]つ やる気出ろ〜
、'_______」 やる気出ろ〜
/ l l l l I
- 597 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:44:01 ID:B3+B3OPJ0
- 君DISを全盛期のいずみんがカバーしたら
最高のアルバムになっただろうな
- 598 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:44:50 ID:b+fCkLTgO
- >>594
女と男が曲聴いて意見が違うの当たり前だろ他人だし
- 599 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:45:10 ID:XI+Dwnoc0
- >>585
本当に不思議。この声に一発でやられた。
こんな声聴いたこと無かった。綺麗。
- 600 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:45:11 ID:bXGU8aOz0
- 悲しき自由の果てに
結構好きだったな
俺は孤独な自由と向き合って壁を乗り越えるよう頑張ろう
- 601 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:45:46 ID:XCec676U0
紳士が社交的に誘うとするなら「今夜僕と踊っていただけませんか?」
シャルウィー?だよな。それならまー伝わるんだけど、「おどけ」が。
「こよいは」「ワタクシと」「踊りましょ」って誘うわけ?男側が?普通女でしょ!
語感としてピンとこないよ、常識的センスでは。
- 602 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:46:39 ID:Y/K2mF++O
- >>596
ID何となく惜しい。
- 603 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:46:44 ID:B3+B3OPJ0
- >>595
おいらさんも始めて知った
目から鱗だ
どうりでJ-ROCKマガジンでランキングされてるわけだ
- 604 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:46:48 ID:yFdyG7Wd0
- >>601
いや、男だと思うぞ?普通。
- 605 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:46:53 ID:GQshUCdI0
- >>590
川島って、
1曲もZARDのシングルがないんだよなあ。
「あの微笑みを忘れないで」「Ready go!」とか人気のある曲を作ってたり、
唯一坂井以外でZARDの作詞をしてるのに。
- 606 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:46:57 ID:zQQfixHgO
- >>597
歌唱法も違うからなんとも言えない
- 607 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:47:02 ID:4ez+UplzO
- >>598
意見違うのいいけど、自分の意見を絶対だと押し通すのは違うんじゃね?
- 608 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:47:04 ID:HiGNYu980
- >>568
> 負の要素が皆無というところ
最初何気なく聞いたときはそう思った。
「あの日のように 輝いてる あなたでいてね」 「どんなに離れてても心はそばにいるわ」
「今も そんなあなたが好きよ 忘れないで」
この内容を見ると負が。。。。
> 万人受けしたのは単に「負けないで」「最後まで走り抜けて」「追いかけて
> 遥かな夢を」「ゴールは近づいてる」といったフレーズが散りばめられてるから。
これは本当にそう思う。
- 609 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:49:02 ID:RKlzrDAA0
- >>577
最近復活したダイアトーンのスピーカーみたいです。
私も試聴もしたこともないんで、詳しいことはわからないんですが、
国産としては価格、見た目ともに、スゴスっていう感じだったので、
とりあえず、のっけてみましたw
こんなんで聴いたら、ZARDだけじゃなく、いろんなミュージシャンが目の前で演奏してくれそうw
たしかに、スレ違いになりそうなんで、これ以上、自分は深入りはしないようにしようかな。
でも、ZARDが目の前にいるような音(声)で聴きたいと思う人がいても不思議ではないと思いますが、
こういうアプローチの人は、いまのところ>>573さんぐらいしかいなさそうですな。
- 610 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:49:42 ID:HiGNYu980
- >>597
悲しいけれど、あの状況下で生まれ出た曲だから入っている物もあるような気がする。。
- 611 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:50:00 ID:MZoeZhZs0
- >>601
ワタクシってのは男の大仰な一人称だって。
ナイトが貴婦人に向かって言うセリフとしては自然だが、
そうじゃないからおどけてることになるわけ。
- 612 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:50:04 ID:eRc9krtz0
- >>571
>どうにかなるサ「と」の「と」は
「と言って」の省略形。
この場合、おどけること=ヘッチャラな顔して「どうにかなるサ」と言うこと
にはならない。
その理論じゃ本質はいっしょだ
「どうにかなるサ」と言っておどけてみせる、という解釈ではそれこそ
「どうにかなるサ」と言う=おどける、にしかならない
「どうにかなるサ」と言いながらおどけてみせる、という解釈だと
今度は、どうにかなるサと言って(身振り手振り)でおどけてみせる、とも取れるわけで
つまりどう転ぼうと、おどける=ヘッチャラな顔して「どうにかなるサ」と言う
が間違ってる根拠にはならん
あと、
>これは意味論から平気な顔して「どうにかなるサ」というだけではおどけていることに
ならないことから明らか。
悪いがここだけはどうしても納得いかんわ
どうしてこれがおどけることにならないのか
やつれた顔で言ったセリフでもなかろうに
- 613 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:50:10 ID:b+fCkLTgO
- >>599
負けないでなんて、老若男女聴いて知ってる歌なんて、ラジオ体操と君が代だけだぞ。すげー歌声だよ
- 614 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:51:05 ID:rzah5W5T0
- >>609
>スレ違いになりそうなんで、これ以上、自分は深入りはしないようにしようかな
わかればよろしい
- 615 :609:2007/07/06(金) 00:51:19 ID:RKlzrDAA0
- あっ、間違えた。
>>573じゃなくて、
>>577でした。
- 616 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:52:27 ID:ZmaBetSx0
- >>601
おまえバカだろ?もっと本読め。そしてageんな。
- 617 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:52:31 ID:yFdyG7Wd0
- >>609
機会があったらオーディオショップで聞いてみることにしよう。
いや、ヘッドフォン云々の話があったから、ヘッドフォンで聞くよりも、いいスピーカーで聞いたほうが
いいんじゃないかと思ってね。
話にのってくれてありがd。
有意義なひと時でした。
- 618 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:53:04 ID:bXGU8aOz0
- >>601
なんか根本的に勘違いしてないか?
負けないでの中で使われてるのは社交場の誘惑、なんかじゃなくて中学or高校生の男子がちょっとふざけて言ってる台詞だろう
改まった台詞を冗談混じりで言った経験ないかな?
- 619 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:53:31 ID:b+fCkLTgO
- >>607
ただ意見を言ったまで。勘違いなされたなら今宵は踊りましょ
- 620 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:55:47 ID:b+fCkLTgO
- >>617
ヘッドホーンで聞け
- 621 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:55:49 ID:XCec676U0
- >>604
男がいう場合、プロポーズだろ?もちっと。
「今宵はわたくしと一緒に踊りましょ?」
・・・男セリフとしては明らかに変だって、賭けてもいいけどw
- 622 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:56:30 ID:XI+Dwnoc0
- >>605
そうですね。唯一泉水さん以外で作詞までしてるのに。
シングルでは採用されなかったなぁ。
95年の「Ready, Go!」 以降zardの作曲をしなくなってしまった。
いわゆる2章以前の作曲家と同じにおいというか、同じ感じの曲が多かった。
もっと制作してほしかった。
- 623 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:57:34 ID:HiGNYu980
- >>618
いあいあ、歌詞の内容では女の子が男の夢のために身を引くような感じを受けるけど。
普通中学生や高校生ではそこまでしないと思うよ。
もっとずっとアダルトな雰囲気を感じるけど。
- 624 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:58:11 ID:B3+B3OPJ0
- >>610
あの状況下ってどういう状態だったの?
- 625 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 00:59:51 ID:XI+Dwnoc0
- >>622
ちなみにとあるファンサイトの情報によると、
泉水さんが芸能関係で仲が良かったのは大黒と川島だけだった、とか。
結構昔の情報源だけど。
- 626 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:01:20 ID:7p9NvJsWO
- 「ワタクシ」はともかく、
「踊りましょ」を男性と捉えるのは無理があるね
- 627 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:01:53 ID:XCec676U0
- >>618
なんで「中学生か高校生の男子」という補助輪が解釈に必要?
その設定自体がこの詞の中に語られてないだろw
仮にそうだとして、90年代の中高生男子ってそういうおどけ方せんだろw
いつの時代のオドケだよw 受けるか?
そもそもソースをしらないっての。
- 628 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:02:50 ID:rzah5W5T0
- いずみんに誰か霊界通信で聞け。
- 629 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:03:16 ID:b+fCkLTgO
- >>626
アッー!
うっほ!だけだな
- 630 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:04:03 ID:4ez+UplzO
- 『わたくしと一緒に踊りましょう』別に男でも女でも違和感ないけど
- 631 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:06:06 ID:MZoeZhZs0
- >>623
いあいあ、歌詞の内容では二人は別々の進路を選んだから、
結果として恋人同士になる以前に離れ離れになっちったって感じ。
高校生だったら、卒業してそうなるのはよくある話。
別に身を引いたとかってことじゃないと思うな。
今もまだ好きなんだよ。相手もこっちを好きっていうのは分ってたけど、
どっちも告白しそびれちゃったんだよ。淡い恋の未練みたいな。
- 632 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:06:08 ID:bXGU8aOz0
- ふとした瞬間に視線がぶつかる 幸せのときめき
正直これだけで10代の恋愛だと思ってました
- 633 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:06:40 ID:78CmX2pF0
- ゆとりのにおいがプンプンするスレだな。
ゲームばかりやってろくに本も読まなかったんだろう。
大丈夫かこんなことで日本は・・・
- 634 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:06:56 ID:yFdyG7Wd0
- だから怪盗キッドがキザったらしくよく言うじゃない?
今宵はワタクシの〜って、あれと一緒だよ。
- 635 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:07:27 ID:HiGNYu980
- >>624
後半体型が崩れて声が出なくなってきたとか、色々言われだしたみたいだけど実際は
良く知らないです^^;
ただこの前の前のALで連続ミリオン記録更新が途絶え、止まっていた〜でオリジナルAL
連続1位獲得も途絶えちゃったんだよね。。。
- 636 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:08:08 ID:zLeMZgYR0
- __ 、
r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
f´`i:: ..:;f´`i ゙_,,..ノ''"
レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
/~~~~ i_]つ 日本は
、'_______」 もう終わりよ〜
/ l l l l I
- 637 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:09:41 ID:4ez+UplzO
- そもそも最初に何が問題だったんだっけ?
- 638 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:11:16 ID:XCec676U0
オカマのセレブようにおどけてみせた、という解釈ならしっくりかもだが、
でももう一つの疑問は、
なんでそんな「野郎」に感情移入し応援するのだろうか?w
泉水さん。
- 639 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:12:04 ID:6/7MoHVG0
- この時間に聴くアルバムは時計ばっかりと今気付いた
- 640 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:13:01 ID:4ez+UplzO
- 頭ガチガチの奴よりはよっぽど魅力的じゃね?あとsageてな
- 641 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:13:16 ID:78CmX2pF0
- >>638
あんたさっきから訳わかんない自論開陳して上げてるけど荒しか?
- 642 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:13:30 ID:b+fCkLTgO
- 今三十代の人分かってると思うが、高校生の時は警か木刀もって盗んだバイクで走り出す世代だったな、後はやるかやられるかの毎日だったよ
- 643 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:14:34 ID:7p9NvJsWO
- >>634
いや、かっこつけて「ワタクシ」はアリかもだけど、
「踊りましょ」はギザったらしくとか考えても不自然だぞ
踊りましょうなら問題ない
それでも10代の男子がかっこつけて言う台詞ではないけど
いつの時代だよwwとは思う
- 644 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:14:59 ID:MZoeZhZs0
- >>638
まだワタクシってのは女言葉だと思ってるの?
あまりに短絡。オカマ言葉じゃないっつうの。
- 645 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:15:10 ID:zuvvGG9UO
- 文春によるとメモリアルカードは五万枚用意してたんだってね。
余ったのは全部俺にくれ。
- 646 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:15:19 ID:Xk1Q5iZCO
- 漏れも泉水さんの声大好きだぜ
華奢だけど落ち着く声
- 647 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:15:57 ID:HiGNYu980
- >>631
そこまで淡くとらえればそういった解釈も出きるのかな。そういった淡い感じだと物語として
男がおどけてあの台詞を言うって方が合っているかな。なるほどね。
なんとなくだけど。。歌詞の解釈ってそれを聞いた人のそれまでの人生観というか
経験というか、そんなもので大きく左右されるような気がするよ。俺はどうもエロくなって。。
いや、もとい。ロマンチックに考えてしまって。。
まあ、そういった事が面白いのかもしれないね。
- 648 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:16:07 ID:4ez+UplzO
- 十代の男のセリフってどこにあるんだ?
- 649 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:18:04 ID:TRnBdjtg0
- >>643
文章にすればましょうになるけど、
口語で考えればましょwになるんじゃないかと。
- 650 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:18:09 ID:XCec676U0
- >>641
わけわからん自論と取られようが書き込む権利はあるだろ。ハナからいってるのは
そもそも2番の対象が男性ではない、1番と2番は男・女と解釈しやすい、という
比較的ここでも一般論だと思うよw
根拠は、その今宵は・・の一節が男セリフとして非常に無理がある。それだけ。
- 651 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:18:32 ID:78CmX2pF0
- >>643
「踊りましょ」と「踊りましょう」の違いなんてそこまでいずみんも考えてないでしょw
あといつの時代だよというけどいずみんはそういう世代だよ。
- 652 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:18:47 ID:HiGNYu980
- この歌詞の件は女子の意見も聞きたかったが今日は居ないみたいね。
- 653 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:20:06 ID:4ez+UplzO
- 無理でもなんでもねえよ。幼稚園からsage覚えて出直してこい
- 654 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:20:23 ID:TRnBdjtg0
- >>652
嫁に聞いてみた。
俺「この部分って男言葉?女言葉?」
嫁「・・・どっちでもいいんじゃない?」
こんなもんだΣm9(`・ω・´)
- 655 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:21:18 ID:Vv6hw2IdO
- >>652
いても、話に参加出来ないのでは?詞の解釈は、詩・ポエム板に、坂井泉水の詞世界ってスレ立ててやればいいのに。稲葉、小豆、小松、愛内のスレがあるんだから、いずみんスレがあってもいい。
- 656 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:21:23 ID:AqWsCyJg0
- >>652
居るけど、頭っから却下されたから。
- 657 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:22:09 ID:bXGU8aOz0
- 踊りましょうより踊りましょの方がちょっと照れが入って言い切れてない感じがするんだよなぁ
でも、踊りましょの方が気障だと感じる人もいるんだな
不思議ね
- 658 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:22:21 ID:Bvh+r1YnO
- …負けないでって、そんな難しくかみくだいて聴かなきゃいけない歌じゃないよな。
なんか男か女かとか、接続詞がどこにかかるとか読解力とか言う前に、感受性不足だよな。
そんな聞き方勿体ない。
- 659 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:22:21 ID:HiGNYu980
- >>654
結論は聞いて良い曲と思ったら各自満足ってことで。。。(`・ω・´)
- 660 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:22:22 ID:eHHUjosf0
- 坂井泉水
作詞の才能なし
- 661 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:22:26 ID:XCec676U0
- >>644
だからワタクシは女言葉でも男言葉でもないって。
淑女言葉だと。
なぜそんなもんが、唐突にポンとこの詞の中に出てくるの?
で、当初からいってるタイアップ説なのです。
だから悪いというわけでもなんでもないけど。
- 662 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:23:09 ID:78CmX2pF0
- >>650
マジレスしてんのならかける言葉ないわ。
勝手に恥撒き散らしてればいい。
- 663 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:23:16 ID:b+fCkLTgO
- いずみんが男で女の心を持っていたり、女で男の心を持っていたら、女の子が好きなのは解るが
- 664 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:23:25 ID:TRnBdjtg0
- >>659
禿同w
- 665 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:24:16 ID:eHHUjosf0
- >>658
そうそう
負けないでなんぞただのノーテンキな煽りの歌だもんな
- 666 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:24:26 ID:Xk1Q5iZCO
- みんな熱いね
れも歌詞熟考してみる
しかし永遠、名曲だな
- 667 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:24:49 ID:4ez+UplzO
- だからタイアップも後からだっての
- 668 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:25:04 ID:TRnBdjtg0
- ダイヤルアップ
- 669 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:25:15 ID:HiGNYu980
- >>656
うっは<(T◇T)>
>>660
もしそうならおまえらの年金全額帰ってこない
- 670 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:25:53 ID:Vv6hw2IdO
- >>666
数人以外、日本中のZARDファンの大多数は、普通に聴いてると思う。
- 671 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:26:22 ID:b+fCkLTgO
- 先天性性障害
- 672 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:26:28 ID:eHHUjosf0
- 641 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:13:16 ID:78CmX2pF0
>>638
あんたさっきから訳わかんない自論開陳して上げてるけど荒しか?
自分にとって訳分からなかったら「荒らし」とか言い出すクズw
脳崩壊の末期状態
- 673 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:27:25 ID:4ez+UplzO
- 運営厨出たか
- 674 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:27:30 ID:eHHUjosf0
- >>669
「もし」ではなく事実
- 675 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:28:05 ID:eHHUjosf0
- >運営厨出たか
運営来たか
- 676 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:28:07 ID:TRnBdjtg0
- もう一回嫁に聞いてみた。
俺「いやだからね、この部分が実際男の喋る言葉なのか、女の喋る言葉なのか、女性の意見として・・・」
嫁「・・・眠いんですけど(#;^ω^)」
(´・ω・`)ショボーン…
- 677 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:28:58 ID:B3+B3OPJ0
- >>635
WIKIで見たけど時間の翼以降、体調不良で1年休業してるよね
この辺から声量がなくなったり、ファンに忘れさられたり
精神的にも肉体的にもつらかっただろうな・・
俺も90年代で一端離れちゃったけど
- 678 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:29:26 ID:MZoeZhZs0
- >>661
ワタクシは男が使ってもいいんだって。
特に改まったところではね。
ワタクシが淑女の一人称でしかないと思い込んでるとしたら勉強不足だな。
おどけてみせたのが「今宵はワタクシと一緒に踊りましょ」だから
唐突にポンと出てくるわけじゃない。
その前に「おどけてみせるの」とあるでしょ?
- 679 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:30:01 ID:78CmX2pF0
- >>672
ニートは黙ってろよw
- 680 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:30:09 ID:b+fCkLTgO
- 低空飛行やめ!
エンジン全開で〜
なんか、この曲聴くとラピュタ思い出す
- 681 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:30:12 ID:Vv6hw2IdO
- >>676
萌えた
- 682 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:30:23 ID:eHHUjosf0
- >>677
しかもその時間の翼はサビとか出来てないでリリースするなどという
ありえない体たらく
- 683 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:30:43 ID:4ez+UplzO
- >>677
忘れてねえよ。今更ながらの後付けで語らないでくれ
- 684 :LOVE:2007/07/06(金) 01:31:26 ID:xJ2VAdB1O
- いっぱい議論して疲れたでしょう…
(^ー^)つ旦~~
お茶どうぞ!!
マッタリしましょ!!
- 685 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:32:08 ID:eHHUjosf0
- >>679
おいおい、荒らしの次はニートかよw
おまえ言葉の意味すら分かってないようだな
- 686 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:32:15 ID:TRnBdjtg0
- ┌┐.┌i ┌┐ __ ┌┐ | | [][]
|└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
|┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
└┘..凵 └┘ ! l ̄__l ̄ ̄.┘
└┘
シャキーン ∧_,,∧ 皆さん、深夜までお疲れさん!
(`・ω・) お茶もってきたよ!!
( ;; ヽと つ旦
( ( ;( ;; ; ミ三三彡
""""""""""""""""""'""""""
∧_∧
( ´・ω・)あっ 旦
ノ つつ
⊂、 ノ
し
""""""""""""""""""'""""""
ショボーン
(´ `ヽ、 ミ __ ガシャ
⊂,_と(´+ω+`)⊃ (__()、;.o:。
""""""""""""""""""""""""""
)
ヽ ヘェ〜ラロロォ〜ルノォ〜ノナ〜ァオオォ〜
, _ノ アノノアイノノォオオオォ〜ヤ
\ ラロラロラロリィラロロ〜
〉 ラロラロラロリィラロ
く ヒィーィジヤロラルリ〜ロロロ〜
)
/-‐-、
\/⌒\/⌒丶/´ ̄
Λ,,Λ
゜゜(´□`。)°゜。
.c(,_uuノ
""""""""""""""""""'""""""
- 687 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:32:32 ID:78CmX2pF0
- >>678
もうさ、ガキに何言っても無駄だよ。根本的な常識が分かってないんだから。
- 688 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:33:04 ID:b+fCkLTgO
- Pヲタワロス( ゚д゚)ウッウー
- 689 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:33:30 ID:eHHUjosf0
- >>683
お前が忘れて無くても世間は忘れてたんだよ
- 690 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:33:34 ID:78CmX2pF0
- >>685
え?
- 691 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:33:48 ID:XCec676U0
歌詞の1番と2番の主人公が異なるのって、通常よくあるパターン
でしょ。中島みゆきのファイトとかさ。
少なくとも、そのような読まれ方をしたから性別世代問わず訴求したのでは
ないか。誰でもが入り込める間口があった。関係性をボカしただけに。
との自説を開陳したら、一斉放射を浴びたのは意外だったなw
少しは共感されるのかと思ったら
- 692 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:34:28 ID:eHHUjosf0
- >>687
>根本的な常識
を詳しく
- 693 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:36:12 ID:eHHUjosf0
- >一斉放射
2ちゃん運営による一斉放射だな
こいつ等は集団に見せかければ相手がひるむと未だに思っている
- 694 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:36:54 ID:78CmX2pF0
- >>692
上にいくつも例が書いてあるから自分で探して来い
- 695 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:37:10 ID:DuFiNRKB0
- ワタクシ、踊りましょ、もいいけど、
「さわやかな君」の気持ちで歩いた〜♪なのか、
「さわやかな君の気持ち」で歩いた〜♪なのか、
誰か教えて。
- 696 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:37:52 ID:eHHUjosf0
- >>692
どれがお前の言う「例」なのか
お前自身が示さないと誰にも伝わらない
- 697 :LOVE:2007/07/06(金) 01:38:05 ID:xJ2VAdB1O
- >>686
かわゆす!!
お茶がおいしい!!
- 698 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:38:09 ID:4ez+UplzO
- >>694
そいつには触れるな
- 699 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:38:15 ID:b+fCkLTgO
- 性同一性障害
- 700 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:38:34 ID:XCec676U0
- >>693
>ID:78CmX2pF0 ←こいつ? めんどくさかったんで無視した
- 701 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:38:35 ID:eHHUjosf0
- >>696は>>694へ
- 702 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:38:56 ID:78CmX2pF0
- >>696
いいよめんどくせえ
- 703 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:39:54 ID:Bvh+r1YnO
- なんかでも、わけわからん自前の解釈を垂れ流したり、荒らしに近い奴らが
最近のニュースで見たあの気持わるいおっさん達の誰かなのかと思うと笑える。
実体験ないからわかんないんだよね。ニュアンスが。
可哀想に。心が貧しいね。
- 704 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:40:02 ID:LSIUvOOo0
- 昔、楽曲「ワルチングマチルダ」が好き!ってサチコタンに言ったんだ。
そのことを”おどりましょう”と創作したみたいだ。
アレンジもそんなイメージでできてる。
- 705 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:40:10 ID:eHHUjosf0
- >>698
反論できないからだろ
>>690みたいに
- 706 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:40:18 ID:TRnBdjtg0
- 最後にもう一回だけ嫁に聞いてみた・・・
俺「なぁ〜、お願いだからこれだけ答えてくれないか〜?この言い回しが・・・・
嫁「・・・ガッ!(首に手を回され布団に引きずり込まれる)」
俺「ちょ!ちょっと!あぶな・・・」
嫁「・・・・・
嫁「今宵・・・ワタクシと一緒に踊りましょ?・・・ウフフw(////)」
こういうことか!!ヽ(゚∀゚)ノ
- 707 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:40:30 ID:zQQfixHgO
- >>697
宇多田スレの流れに乗れないから来たの?
- 708 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:40:58 ID:Vv6hw2IdO
- 昨日、2ちゃんにいる、ガネヲタはキモいって書き込みがあったが、この流れのキモさには、ガネヲタの餓鬼では勝てないなw
- 709 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:41:05 ID:b+fCkLTgO
- いずみん委員
- 710 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:41:53 ID:eHHUjosf0
- >>703
そういうおまえも十分訳のわからん自分の解釈を楯にそいつに楯突いてきたんだろ
- 711 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:42:29 ID:B3+B3OPJ0
- 今のこのスレの流れはあまり 好きじゃない
だって 怒ってばかりいるんだモン
- 712 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:42:36 ID:4ez+UplzO
- sageない奴等は構わない
- 713 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:42:48 ID:78CmX2pF0
- >>698
ワカタ
- 714 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:42:52 ID:eHHUjosf0
- >>708
そうそう
2ちゃん運営による自作自演の流れほどキモいものはないからな
- 715 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:43:39 ID:b+fCkLTgO
- いずみん‘ -‘
- 716 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:44:16 ID:eHHUjosf0
- 698 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:38:09 ID:4ez+UplzO
>>694
そいつには触れるな
713 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:42:48 ID:78CmX2pF0
>>698
ワカタ
2ちゃん運営によるワンパターンな流れw
いつもは
了解
なんだがな〜
- 717 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:45:34 ID:78CmX2pF0
- >>700
おまえもうちょっと勉強と人生経験積んだほうがいいよ。
あ、でもしないほうがいいかも。ここ振り返って赤面必至だからw
- 718 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:46:12 ID:b+fCkLTgO
- ゛<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 719 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:47:35 ID:eHHUjosf0
- >>702
敗北宣言乙
いい加減ちゃんと論拠踏まえてから発言出来るようになれよ低脳
- 720 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:48:15 ID:XCec676U0
こういう聞き方すればクリアだな。
オレがAGEながら開陳した説にやたら文句たれてた奴にききたいんだけど、
1番と2番の描写人物が別個って解釈は、全く考えられない?
連続する必要もないんだよね、これ。だってサビが重心なんだから。
- 721 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:48:49 ID:Ju603zrc0
- 前スレから始まって、今宵ネタでもうすぐ一周…(>_<)
------------------------------------------------
873 : 名無しの歌姫 :2007/07/05(木) 20:16:08 ID:yyse2hS+0
「今宵は私と一緒に踊りましょう」の意味がわからん
- 722 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:49:06 ID:eHHUjosf0
- >>717
なぜそういう勉強と人生経験を踏んだほうがいいのか詳しく
- 723 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:49:06 ID:bXGU8aOz0
- >>691
泉水さん自身がMステで男の人とかに向けた歌だっていってるから、基本は男を励ます歌だろう
>誰でもが入り込める間口があった。関係性をボカしただけに。
ここには同意なんだがレス見ると無理やり意味不明な解釈してるとしか思えんよ
- 724 :由香里:2007/07/06(金) 01:49:21 ID:+J0Gz2tZO
- 久しぶりぃ!相変わらずキモヲタうざいね さっさと死ねばいいのに
- 725 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:50:07 ID:78CmX2pF0
- >>719
何とか釣ろうとしてるみたいだけどおまえのいつものその手には乗らねえよ
- 726 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:50:11 ID:Ju603zrc0
- >>724
由香里さん本物?
- 727 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:50:20 ID:eHHUjosf0
- つまり坂井に作詞の才能がないから
そんだけ整合性の取れてない歌詞になるんだろ
- 728 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:51:30 ID:eHHUjosf0
- >>725
は?どこが釣り?????
日本語崩壊してまっせ
- 729 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:53:27 ID:Xk1Q5iZCO
- 才能って何だろうね?
やけにリアルな歌詞じゃん泉水さんの詞
そこにまず惹かれてる
- 730 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:53:34 ID:XCec676U0
むしろ、負けないで、という応援歌、エールを贈る歌という性格から
して、複数のエピソードについてサビを乗っける方がより効果的で、
万人の心を打つと思うんだが。特定の相手対象の遠距離恋愛ソングより。
そういう歌ってたくさんあるよ、昔のフォークに。
- 731 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:54:17 ID:exsqVkDy0
- >>727
ないのは作詞の才能だけかよ。
ばーか。
- 732 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:54:25 ID:LSIUvOOo0
- 由香里さんはなぜ”由香里”なの
- 733 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:55:34 ID:Bvh+r1YnO
- >720
そうとる人もいればそうじゃない人もいるし、自分の解釈で楽しめばいいんじゃ
なんで答えのない疑問なのに他人の賛同を得たがるの?
- 734 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:55:51 ID:Tgyn9IDm0
- ミュージシャンはファンそれぞれに違う解釈があっていいと思ってるし
それを興味深いと思ってるもんだ。
- 735 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:55:53 ID:eHHUjosf0
- >>731
はい?どこに
作詞の才能「だけ」
って書いてあります????
読解力つけろよ低脳
- 736 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:56:48 ID:XCec676U0
- >>723
意味不明な解釈とは?
- 737 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:57:02 ID:exsqVkDy0
- >>735
釣れた。
初!
- 738 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:57:05 ID:0BlmisNT0
- ちょっとうとうとしてたらまたいずみんと会えたお
居酒屋で飲み明かしたお
いずみんかなり酔ってしまって可愛いかったお
- 739 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 01:58:18 ID:010HOcEL0
- >>737
大漁か?大物だったか?
- 740 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:00:49 ID:MZoeZhZs0
- ま、結論としては、視線が合うだけでドギマギしちゃうような
パステルカラーの中学だか高校の淡い恋があって、
その相手が何があってもヘッチャラな顔して
「今宵はワタクシと一緒に踊りましょ」なんておどけてみせるような
男だったと。
お互い好き同士ではあったけど、告白できないまま
二人は卒業して東京と地元のように別々の道を進んだために、
離れ離れになっちゃった。
「今もそんなあなたが好きよ」のフレーズは遠距離恋愛中だとちょっと違和感が
あるから、やっぱり好きだけど告白できないまま離れた相手って感じがしっくりくる。
そんな相手を遠くから想って励ます歌ってことで終了。
- 741 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:01:03 ID:exsqVkDy0
- >>739
簡単すぎてつまらん。
ダボハゼみたいなものか。
釣ってはみたものの、かわいそうなのでリリース。
- 742 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:01:37 ID:B3+B3OPJ0
- >>738
あれ?
いずみんは俺とシーツのなかで泳ぐ魚になってたんだが
- 743 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:01:49 ID:Ju603zrc0
- >>739
IDがエロ。
or エレクトリック・ライト・オーケストラ
- 744 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:02:39 ID:LSIUvOOo0
- パステルカラーの季節って、
6月23日のことだよ。
- 745 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:02:41 ID:TRnBdjtg0
- あ〜疲れた。
今嫁と泳ぐ魚になってきた。
- 746 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:03:14 ID:XCec676U0
- >>733
一般の賛同を得たがってるんじゃなく、オレをぼこった奴に聞いた。
- 747 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:03:21 ID:LSIUvOOo0
- >>744
あ、8月23日の間違いだった。
- 748 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:06:00 ID:bXGU8aOz0
- >>736
主に社交場で他の女にコナかけてる、ってあたり
負けないでって過去の回想をしつつも今の「あなた」を応援する曲だと思うから、
今宵〜のくだりは過去に「私」が言われた台詞だと思うんだよね
だから根本的に勘違いしてるんじゃないか?って話をしたんだが全く理解の外にあるみたいだし
- 749 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:06:12 ID:010HOcEL0
- >>741
(+ヘ+)
>>743
今日のIDは調子が良いw
>>745
ついさっき眠たいってwww
- 750 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:06:18 ID:XCec676U0
>>ID:78CmX2pF0
>>720 ←これお前にきいてんだよ。どう思う?
- 751 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:09:05 ID:78CmX2pF0
- >>750
>>748に完全同意だな
- 752 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:12:27 ID:s1Izzt2D0
- ロクでもない言い争いばっかw
- 753 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:12:46 ID:eRc9krtz0
- 正しい結論
歌詞の解釈なんて人それぞれ
自分かどう思おうと自由だが押し付けイクナイ
相手のセンスや常識否定なんてもっての他
- 754 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:13:06 ID:78CmX2pF0
- >>750
その後のレス見てなんかお前は真面目な奴だと思えてきたから
煽り抜きでマジレスしようと歌詞何回も読んで書き込もうとしたら
>>748氏が同じこと書いてた。
- 755 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:13:09 ID:XCec676U0
- >>748
ずっとレスを見て評価を下したわけではなく、その一点ですかw
だから、説明したがアンタのレスかなんかしらんがその説を取る
レスで、現在進行形でパーティかなんかで奮闘する男を、離れた
とこで見つめているんだ、とのトンデモ論があったので、
それへの返しレスだと。揚げ足ね。
あとさ、なんでそこまで書かれてもない背景まで「想像して」あげなきゃ
なんないのかな。だったらなんだって成り立ってしまうと思うのだが。
- 756 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:15:33 ID:Ju603zrc0
- >>753
ソレと同じこと何人ものひとがレスしてるけど、スルーされちゃうの。
- 757 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:15:48 ID:Bvh+r1YnO
- はなから他人が同じ解釈かどうかなんて気にすんな。
- 758 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:15:59 ID:Vv6hw2IdO
- まだやってたのかw
- 759 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:17:51 ID:78CmX2pF0
- つうかさ、この曲は世間じゃ応援歌なんていってるけど
そういう狙いのない純粋なLOVEソングだよ。
応援歌ってのは坂井泉水公認で後付されたもの。
- 760 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:18:11 ID:Bvh+r1YnO
- そんなことよりベストの収録曲予想しようよ
週末あたり何らか更新ありそうで楽しみ
- 761 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:19:31 ID:wL4OMmrDO
- ミリオネアにサカイさんが出てたな。相変わらずキレイだった
- 762 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:20:07 ID:MZoeZhZs0
- >>755
>>483のことだとすれば、それは誤解。
社交場で使うような言い回しをそうじゃない場所でしてるからおどけてる
という意味で使ってるんだと思う。
それをあなたがいきなり、>>514というような解釈してるから、
見放されたんじゃないかな?
- 763 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:20:48 ID:LSIUvOOo0
- 答えなんてないよ♪
- 764 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:22:52 ID:010HOcEL0
- >>763
かっこいい (´ー`)
- 765 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:23:32 ID:3DBjFfY00
- >>755
もともと歌詞であって、説明書ではないからな。
それぞれ解釈があってあたりまえ。捉え方はその人次第なんだよ。
いい詩って、最後は自分自身が見えてくるじゃない?
わかる?
- 766 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:25:25 ID:2SZbX3lh0
- >>760
リクメモ2?どうせ全曲超ド定番なんだろうな…
- 767 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:26:03 ID:78CmX2pF0
- ID:XCec676U0
“今宵は私(わたくし)と一緒に踊りましょ”
ってのは
「昔から社交場で紳士が淑女に使う言い回し」
っていうのは知ってるの?
- 768 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:30:26 ID:B3+B3OPJ0
- 君DISの歌詞カード裏表紙のショーウインドウに
心霊写真っぽいのが写ってる件
- 769 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:31:02 ID:MZoeZhZs0
- >>765
そんなことはないよ。
なんとか系みたいな支離滅裂な言葉ってわけじゃないんだから、
自ずと一定の解釈の幅はある。
抽象度がもっと高い詞だと幅はひろがるだろうけどね。
とは言え、好きなように消費する自由はあるさ。
このフレーズが好きだとか、自分の心理にぴったりだとか言ってね。
でもそれと詞の解釈とはまた別の話。
- 770 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:31:02 ID:Vv6hw2IdO
- 宇多田スレもキモかったが、少しあちらの方が、話題がまともだったw
- 771 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:31:27 ID:LSIUvOOo0
- どなたかがおっしゃられていたけど、
そのようにおどけていた人が負けそうなときの
応援だったということは今まできづかなんだ。
- 772 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:31:51 ID:Bvh+r1YnO
- 1息もできない
2マインドゲームス
3さわやかな君の気持ち
4新しいドア〜冬のひまわり〜
5明日を夢見て
6プロミスドユー
7時間の翼
8悲しいほど貴方が好き
9グッデイ
10世界はきっと未来の中
11この涙星になれ
12少女の頃に戻ったみたいに
13翼を広げて
スタッフベストはこんな感じとみた
- 773 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:33:17 ID:78CmX2pF0
- >>768
見たんだがどこ?
- 774 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:33:49 ID:+dPyGmtfO
- >>768
気になって確認したがどのへん?
たしかにショーウインドに反射した部分になにかありそうだけど・
- 775 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:34:23 ID:9OWEZDt00
- 発売中の週刊文春に「ZARD2万円でヤフオクに売りに出された偲ぶ会の礼状」の
記事が掲載されているよ!
- 776 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:34:48 ID:010HOcEL0
- いずみんがムチムチでそんなもの目に入らない
- 777 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:35:15 ID:6sblyOLh0
- いずみんの顔って伊東美咲の系統だな 正統派美女
- 778 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:35:16 ID:bXGU8aOz0
- >>768
ガラスに映った泉水さんの顔じゃなく?
>>772
翼を広げてを見ただけで一瞬呼吸が止まった
音源のこっててほしいなぁ…
- 779 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:35:57 ID:78CmX2pF0
- >>768
ちなみにガラスの真ん中に写り込んでる顔は無しねw
- 780 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:41:54 ID:+dPyGmtfO
- >>768
俺は君disの歌詞カード綺麗に入れるの苦手なんだぞw
- 781 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:46:59 ID:B3+B3OPJ0
- どうみてもいずみんの顔ですた
ご迷惑をおかけしました
>>780
スマン
俺も苦手で変なふうに折曲がった跡が付いてる・・
- 782 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:47:10 ID:Mph9lon/0
- >>777
違う、伊東美咲が坂井泉水のような正統派美女の系統に属してるだけなんだよ
- 783 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:48:16 ID:XCec676U0
- >>762
そのレスの方じゃない。なんでコナかけてる男を応援するんだってわが方に
根拠を与えるレス。つまり現在進行形で、いまもそんなあなたが好きよ、
との解釈。ありえねーだろと。
>>767
知らない。踊ってくれますか?だろうね。社交で「今宵は私と踊りましょ」
との言い回しはないな・・それだと完璧に踊れる立場じゃん。あんたどう?w
普通男はプロポーズする側だろ?ねるとんパーティーなりなんなり。
まずOKかどうかを問う側だよね。
したがって、その言い方がプロポーズする必要ないセレブ淑女っぽいとの「語感」。
- 784 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:51:16 ID:B3+B3OPJ0
- 伊東美咲より胸は確実にあるな
背は同じくらい?
今日のドラマのはじけっぷりにはワロタが
- 785 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:52:50 ID:AqWsCyJg0
- >>784
伊藤美咲の方が数センチ高いと思う。
- 786 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:53:38 ID:Xk1Q5iZCO
- 美咲の方が7〜8cm高いよ
- 787 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:54:45 ID:bXGU8aOz0
- >>781
コラッ
俺は君Disの歌詞カード出しっぱだなぁ…
二章の詞は難解だからしょっちゅう歌詞眺めて考えてる
- 788 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 02:57:49 ID:+dPyGmtfO
- >>781
今日は綺麗に入ったw
ほんとこの時の泉水さんむちむちだね。
寝る前にいいもん見た。逆にありがとうw
- 789 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 03:00:40 ID:wgThmQ1sO
- >>783
いつまでやってんだ。バカ。
- 790 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 03:00:45 ID:XCec676U0
あの、お二人さん 結局>>720 には無回答でいいのね
- 791 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 03:07:05 ID:qOPOPQg10
- >>1
乙ARD!
- 792 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 03:12:55 ID:MZoeZhZs0
- >>790
考えられない。>>740参照。
>>783
>>485も同様に、貴婦人に対するナイト的男のセリフとしては自然だけど、
そうじゃないからおどけてるって意味。
他の女にコナかけてるのを応援してるなんて解釈、君以外してないと思うけど?
- 793 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 03:15:10 ID:bdAQiNzO0
- 伊東美咲とは顔の系統ちがうでしょ。
伊東は中山美穂にそっくり(げんに好きだったらしく雑誌で自ら私、中山美穂さんに似てるっていわれるんですよって言ってたし
あと伊東は葉月里緒菜とかそっち系
いずみんは岡江久美子、吉岡美穂、水野美紀系でしょ
顔のつくりがちがうよ
- 794 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 03:16:01 ID:bXGU8aOz0
- >>780
いや、こんなもん簡単に入れられるだろ。ちょっと上に持ち上げればスルスルと
あああああジャケット破けた…orz
価格の辺りなのが救いか…
- 795 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 03:22:49 ID:XCec676U0
- >>792
そこで揚げ足を取らずにw。・・それが回想であったとして、
な〜んでよりにもよってそんな回想シーンなんだと。
青春の1ページが? 80年代の中高生男子がおどけたの?
「わたくしと、今宵、踊りましょと?」 そんな姿が記憶の中で好きだったと?
だから負けないでと。
なーんか無理ないかい?w
- 796 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 03:23:30 ID:AqWsCyJg0
- いわゆる 男顔・女顔の違いじゃないかと。。
- 797 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 03:25:57 ID:1NlNNSe50
- 伊藤美咲が泉水さん役で追悼ドラマに出演したら…
スレの皆さんはやっぱり叩くでしょw
- 798 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 03:31:16 ID:q4WkhNWZO
- こんな事言いたくなかったんだが、さすがにZARDのスレ立ちすぎでしょ。
ZARDファンがZARDの価値下げてどうする!
しかもZARDはグループなんでしょ?
- 799 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 03:31:19 ID:wgThmQ1sO
- >>795
いい加減スッ込んでくれないかな電波野郎。
おまえは>>783で「知らない」と答えてバカが証明されてんだよ。
- 800 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 03:31:36 ID:bdAQiNzO0
- 伊東今日テレビでみたらすんごい鼻してるもん
あのプロテーゼがでてきそうな鼻。
あの人工的な人間味のない顔といずみんを一緒にしないでほしい。
いずみんはもっとやわらかさのある顔
まだ松たかこ系統だよ
- 801 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 03:33:13 ID:+dPyGmtfO
- >>797
美咲好きの俺は叩かないよ。
スレのみなを敵にまわしても
その時は戦うさw
- 802 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 03:35:15 ID:XCec676U0
ちなみにいうと、白鳥麗子の性格は勝気で高慢、実はナイーブで純なお嬢様。
「なにがあったってヘッチャラな顔して、どうにかなるサと
おどけてみせ」たり
パーティーの場でスカートの裾を広げバレエのかしずくポーズで
「今宵はわたくしと一緒に踊りましょ?」と、自分が落ち込んでいても
誇り高く振舞う愛すべきキャラクターだったような・・。
2番の歌詞とけっこう重なるとは思うけど。
- 803 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 03:35:33 ID:3DBjFfY00
- >>769
言ってることの抽象度が高くて、幅が広いですねー。
#支離滅裂になってますよー。
- 804 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 03:37:18 ID:/BTcDk6GO
- いずみさんってミポリンファンだっよね
蒲池時代、勝負曲やオーディションにみぽりんの曲選んでるし
デビュー時も雑誌でみぽりんをイメージしと髪型とか考えてるって答えてたから様相に憧れてると
- 805 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 03:38:53 ID:bXGU8aOz0
- 泉水さんて美人美人言われてるけど、俺にとっては綺麗な人なんだな
なんというか人間の美女を見てる感覚じゃなく綺麗な海や空や山を見るときの感嘆を覚えるような
だから他の芸能人じゃちょっと代わりは出来ないだろうな
- 806 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 03:44:52 ID:bdAQiNzO0
- >>805ま、ファンってみんなそんなもんじゃない?
別格って思うもんだよ
いずみんファンじゃない人からしたら、いずみんのよさが分からないという人がいるように
>>804
新聞にのってたよな。中山美穂のキャッチミーと派手という曲
まえにいずみんの歌い方が中山美穂みたいだと言ってたやつ
いたけど、憧れてたのだろうか
- 807 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 03:46:30 ID:XCec676U0
- >>804
内藤やす子ファンでもあるよ。
- 808 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 03:46:56 ID:+dPyGmtfO
- >>805
なるほどね。
たしかに美人てのは違和感がある。
俺もそう感じてたのかなー
にしてもうまく例えるねw
- 809 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 03:48:47 ID:XCec676U0
- >>799
で、お前が何を書き込むのか見ててやるよw
書き込むまでスッコンでやっから。
- 810 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 03:51:28 ID:/BTcDk6GO
- 内藤やす子のファンでもあったんだ。初耳!
- 811 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 03:51:54 ID:LSIUvOOo0
- 泉水んのForeever you.を聴いた。
おまいら、”優しく親切だった人たち”か?
- 812 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 03:56:48 ID:XCec676U0
- >>810
元々そーいうとっくりした昭和歌謡がテイストとして好きだったと思うよ。
高橋真理子のフォーユーが十八番だったとか。
どっちいうとヘビーな方面。
坂井泉水の歌唱の根底にはその影響あると思う、発声、ビブラート。
とくに初期。世代からいってもだし。
- 813 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 03:58:47 ID:XCec676U0
- >>799
で、お前が何を書き込むのか見ててやるよw
すっこむのやめたけど。
- 814 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 04:02:47 ID:LSIUvOOo0
- 813さんと799さんとは、
いまここで、論点を整理しましょうか。
- 815 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 04:08:53 ID:HV4DquhM0
- 早く給料日こないかな〜
CD買いたいよ〜
- 816 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 04:14:32 ID:XCec676U0
- >>814
別段ないですよ。ただの気分悪い再三のチャチャ入れ。
そういうならお前のレスを見せろと。待っててやっからw
- 817 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 04:15:55 ID:LSIUvOOo0
- いぜれにせよ、知らないことを馬鹿にするようなことは最低。
知らないは知らないとして、その判断考えが堂であるのかを考えるのはよいとは思うが。
- 818 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 04:18:35 ID:AqWsCyJg0
- まずは「sage」ませんか?
- 819 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 04:21:06 ID:GQshUCdI0
- >>804
>いずみさんってミポリンファンだっよね
んで、WANDSの上杉君がミポリンとデュエットしている・・と。
- 820 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 04:25:09 ID:/lUeSWq70
- おはよう、泉水さん。
昨日は歌詞論争についてけなくて早く寝たから、もう目が覚めてしまった。
ほとんど1スレも続いてたのかよw
今日は「I’m in love」聴いて目を覚ましてます。
- 821 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 04:26:31 ID:LSIUvOOo0
- 電波野郎と意味不明だが暴言はかいている799さんは
今どう考えて居るんでしょうか?
- 822 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 04:36:01 ID:Mph9lon/0
- I'm in loveとFoeverは大黒色が強すぎる
・・・もう一度大黒コーラスで新曲聴きたかったな
- 823 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 04:48:32 ID:XCec676U0
- >>817
知らないってのは、そんな雑駁な表現オレは知らないって意味ですね、一応。
読んでいただければわかりますが。
皮肉めいた表現も、解説しなければ伝わらない水準にまで来てしまったんですかね。
- 824 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 04:53:42 ID:uIm+WzmS0
- おまいら夜中まで「ZARD学」について討論してたのかww
朝まで生テレビかよっ!
- 825 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 04:59:56 ID:QpHg6TpfO
- 違反商品の報告してくれた馬鹿共ありがとう!
おかげさまで20000円で落札されたよーん!
偲ぶ会にすら行けなかった貧乏田舎者の嫉妬には笑わせてもらったよ。
偲ぶ会で5枚もらってきたから4枚出品して80000円稼げた。
さてさて聴き込んで劣化したZARDのアルバム買い替えるかな。
結局、泉水さんにつぎ込むのさ〜
- 826 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 05:06:28 ID:010HOcEL0
- >>825
ううん、泉水さんはもういないんだよ。そのお金は泉水さんの給料にはならないだろう。
君は泉水さんにつぎ込むのではなく、Beingという企業につぎ込むんだ。
- 827 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 05:07:44 ID:LSIUvOOo0
- ま、オイラが居なければ今のZARDはあり得なかった
ということです。
みんなそうやって関わり合って生きて居るんだ。
- 828 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 05:39:20 ID:eMkk4HJ3O
- 例のブログに紙の爆弾という雑誌に泉水さんの記事が載るとあったので本屋に行ったがなかった。
代わりに鹿砦社と同じ位、鬼畜出版社のブブカのコアマガジンの
TV&芸能界の危ない噂の真相
っていう小さな雑誌に記事があった。見出しは
自殺説についに有力証言:坂井泉水ここまで分かった転落死の真相
なのに、一連の自殺説を医療関係者やスポーツ紙記者のコメントで紹介した後、
だがそれより多いのは事故を裏付ける具体的な証言だ。として警察関係者のコメントとして
「自殺なら3メートルの高さからというのがまず不自然です。すでに癌で苦しい闘病生活を送っている人が死をえらぶ時に中途半端な方法は選びません」
専門家の目から見ると死体の状況そのものが自殺とは考えにくく、
「自殺で頭部から落ちる場合、後ろからという事は殆ど無くあるとすれば屋根を修理して滑った事故などの場合で、空中でもがくため体勢を崩し背中や後頭部から落ちてしまうんです。
発表の通りだとこの典型例で監察医なら一目で分かることです」
として、更に出版関係者の証言として、
話を複雑にしているのは事務所の対応で自殺と思われたくないばかりに、秋に復帰など不自然な事を強調した事で逆効果になった。
遺族が病院の管理責任を追求しないのは
「坂井が病気と十分戦ってきたのでもう静かに休ませてあげたいという気持ちが大きいのでは」(坂井に近い音楽関係者)
という極めてまともな内容
鬼畜雑誌のくせに泣かせやがる。
おまえらもいずみん大好きだったんだな。
- 829 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 05:46:56 ID:yUHSFf3gO
- おはよう
- 830 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 05:48:35 ID:LSIUvOOo0
- そうだよ。いくらなんmから落下したとしても自殺はあり得ない。
だって、この高いところからも飛べそうじゃん!
それ以前に、万が一自殺するならオイラに何かの連絡があるはず。
それがないんだから、自殺説はあり得ない戯言だ。
- 831 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 05:53:56 ID:ClC4znuuO
- いま気がついたけど フォトグラフってシャイな泉水さんがさりげなく
俺へ向けて向けて歌った歌だと思うんだ。 巨大スクリーンのお姉さんとの三角関係の予感
- 832 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 06:14:20 ID:XCec676U0
- >>828
ブブカも結構愛を感じさせるものだったな、クズ雑誌なりに。
記事内容は高2レベルだったけど。
最大のお得意様というか、その手の雑誌創刊ブームを担保する張本人のような
もんだったからな、泉水さん。おまえら社屋に銅像でも立てろってw
外じゃなく中にな。給料もらってんだろ?お宝写真で。
- 833 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 06:19:38 ID:r5kWPXXL0
- >>772
13翼を広げて
これが入っていたら絶対に買う
是非実現して欲しい
- 834 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 06:26:17 ID:EbsJaOlRO
- Today is another day
を聴きながら通勤してる。
今の時間の風は気持ち良いね。泉水さんみたいに爽やかな気分になれるよ。
皆さん今日もよろしく
- 835 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 06:34:27 ID:r5kWPXXL0
- >>834
眠り聞いて電車乗り越さないようにね
- 836 :岐阜っ子:2007/07/06(金) 06:37:43 ID:eGR3FoWh0
- >>820
好きな曲だったから、初めは面白かったが
睡魔に勝てず早めに寝てしまいました。w
今は「悲しいほど 今日は雨でも」を聴きながら
出勤の準備してまつ。
- 837 :ゆきお。 ◆cXPIJRknUY :2007/07/06(金) 06:42:50 ID:QwJEhYPr0
- いや〜負けないで、でこんなに解釈がされるとはね(・∀・)/~~~
正直驚いた。
- 838 :岐阜っ子:2007/07/06(金) 06:45:35 ID:eGR3FoWh0
- >>837
泉水さんの歌い方がいいんだよね。
独特の抑揚の付け方。
- 839 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 06:48:17 ID:r5kWPXXL0
- まあ、負けないではそれだけいろいろな人に影響を与えている
ということの現れでしょうな
傍から見ていれば、どうってことのない議論、いや口論、
真剣に語れるんだから、いずみんの歌は永遠に不滅ですよ
- 840 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 06:49:17 ID:rRjpTn/X0
- 神様、今日も狂った一日が始まります。
いずみん、今日も迷える僕をお守りください・・。
‘ -‘ ハイ。
- 841 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 06:50:52 ID:PzMz2j4v0
- 6:55から一人で勝手にJust believe in Love聴く
- 842 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 07:13:58 ID:+tIJa6UL0
- 自分もさっきJust believe in Love聞いてて昔の彼女がこれ良く歌ったなと思い出してた。
その人から10年以上ぶりにいきなり5月に電話が掛かってきたんだった。何の変哲もない
ちょっと他人行儀な挨拶をしてありふれた話をしたけど、血圧が170越えたって言ってたな。。
電話切るとき身体は平気だからって言ってたけど、なんかやばいんじゃねって気がしてきた。
いきなり用も無く電話してこないよねえ。
この曲聞いて昔を思い出したら一回くらい顔を見に行った方がいいような気がしてきた。
- 843 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 07:15:50 ID:EbsJaOlRO
- あまりに気持ち良くて、ひと駅乗り越した…
座れるとたまにやらかすんだよな
- 844 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 07:17:44 ID:A41qBI63O
- いまだに喪失感がぬぐえない。
もう一生このままでいいや。
忘れることもないだろうし。
- 845 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 07:32:05 ID:d13IGRpb0
- すごい落ち着いたな。
予想通り200越えしたあたりから勢い下がったか。
いいことだ。
- 846 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 07:33:31 ID:1a8WuVRL0
- 一晩寝て起きても、話題が変わってないってどういうこっちゃ。
朝まで討論やってたのかw
- 847 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 07:37:47 ID:CVXBdQKgO
- おあよー。
仕事いてきます
のし
- 848 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 07:40:14 ID:r5kWPXXL0
- 明日を夢見てってすげーいい曲だね
これバラード系の応援歌って感じ、
前向きに生きようって感じになれる
- 849 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 07:40:38 ID:bXGU8aOz0
- おはよう、泉水さん
うしっカラッといこう!!!
- 850 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 07:47:20 ID:PzMz2j4v0
- >>842
泉水さんのお告げなのかもしれませんね
ZARDの曲が人生の思い出と重なってるってのは、素晴らしいことですね
それがまた次の思い出を紡いでいくと・・・
- 851 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 07:49:47 ID:XCec676U0
- >>846
ひとえに坂井泉水がヘンな詞を書いたせいですw我々の責任じゃありません。
「今宵(こよい)は〜私(わたくし)と〜一緒に踊りましょ〜」
・・ってなんじゃそりゃぁ?w 前後どこにも脈絡ねぇぞゴルァw
ってことです。 それこそまさに偉大な詞の要件を満たしてると思う。
- 852 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 07:50:12 ID:sJZ0ct370
- >>842
血圧170はキツイな。
結構歳いっちまってるのかな。
まずは、病院へ行くことをすすめたらどうだろうか。
- 853 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 07:53:10 ID:Vv6hw2IdO
- おはよういずみん。
- 854 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 08:02:19 ID:sJZ0ct370
- 負けないでの歌詞について結構議論が白熱している
みたいですね。
ちなみに私は、どなたかが書いているナイト的発言を
支持します。
今宵は私と一緒に踊りましょ
そんなあなたが好きよ 忘れないで
の中の「そんな」を辞書で引くと、以下のようになります。
「そんな」
(形動)
そのような。そういう。それほどの
つまり、そのようなあなた、そういうあなたと解釈する必要が
あり、従前に説明する記述があるように思います。
そういうあなたとは結局
「何がおきてもへっちゃらな顔をしてどうにかなるさとおどける
そのような、そういうあなた」
「本来なら、今夜は一緒に踊って嫌な事は忘れようぜというところ、
今宵は私と一緒に踊りましょとおどけていう、そのような、そういうあなた」
と解釈できると解します。
- 855 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 08:12:48 ID:+tIJa6UL0
- >>850
いや、本当にさっきこの曲聞かなかったらそのまま終わってた。あまり変には考えたくないけど、
なんか身体は平気ってこっちを気にしての発言かもしれないと思いました。すごくはっきり思い出した
んです、カラオケやっている横顔とか声とか。何故か。
>>852
30代半ばです。以前職場の年配の方の会話で170いったなんて聞いてたのであまり深く考えなかった
んです。ついさっきまで。一応病院行って薬はもらっているみたいですが、あまり身体のことは話さな
かったので。会話の最後にほんとに平気って聞いたら平気だよなんて元気に言ってたし。。
- 856 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 08:13:04 ID:+DQ3iZLA0
- あれからまだやってたんだな。
あんま古参の認識だけが正しいみたいになると、新たな人は入って来辛くなるってもんだぜよ。
歌は純粋に歌として独立して受け入れられるべきと思うがなあ。
今日も頑張るか。
- 857 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 08:13:04 ID:+xeiTz000
- 泉水ちゃんおはようございます。
- 858 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 08:13:55 ID:r5kWPXXL0
- ZARD並びにWEZARDへの変わらぬご支援、たくさんのメッセージを頂きありがとうございます。
かねてよりお知らせしておりました今後のWEZARDの活動についてですが、
現在のところ現状の特典内容や運営形態からの変更はございません。
次号会報37号(2007年8月号発行)は8月中旬頃にお届けする為に、現在鋭意制作中です。
*こちらは7月末日時点でWEZARDにご登録頂いている方への発送となります。
また、会報バックナンバーについてのお問い合わせが殺到しておりますが、
申し訳ございませんがこちらは現在販売を行っておりません。
在庫切れの号数も多々ございますので、在庫を揃え、準備が整いましたら
会員の皆様にバックナンバーの販売をさせて頂くことを検討しております。
今後、ファンクラブ限定イベントやグッズ販売なども企画していく予定ですので、
これからも皆様のご協力を頂けますよう、心よりお願い申し上げます。
>在庫を揃え、準備が整いましたら会員の皆様にバックナンバーの販売をさせて
>頂くことを検討しております。
って、書いてあるから、もしかしたら1号〜37号まですべて買えるのかな?
そうだとしたら、超嬉しっす
- 859 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 08:17:53 ID:+Ez2UWi80
- 30代でなくとも血圧170はヤヴァいだろ
- 860 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 08:23:31 ID:+tIJa6UL0
- >>859
パートのおばさんとか時々170いくなんて言っている人いました。さすがにそこまで上がっていると
めまいがするって言ってた。女性で年配の方になるとすごい上がる体質の方がいるようです。
でも、通常の人に比べて脳の血管とか切れやすそうですよね(ToT)
- 861 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 08:27:45 ID:Xk1Q5iZCO
- おはをう
バック難波新会員も買えるかな
- 862 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 08:33:10 ID:XCec676U0
「そんなあなた」は、その節全体に掛かってるんじゃないかな。
でも、しつこいけど「今宵は・・」ってなんか。オカマじゃないんだから
対象者が男としたら思い入れする行為の対象としてヘンじゃない?
メロの一番いい所ですよ。
「パステルカラーの季節に恋した」の強度で、あの透き通った高音で、長ーく
歌われる箇所なのです。そこで、おどけた彼の
「今宵はわたくし・・」とのセリフが叙述されることに、しっくりこないのが
どうも拭えない。彼スネ毛はえてますよ?
そして、そんなあなたが好きというのも。段取り抜きにそれを持ってくる意味も。
セリフ部除けば、他の行はしっくりきますけど。
- 863 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 08:38:12 ID:ag4PpVeGO
- すごい まだ続いてた
どうでもいいこと気にする所二人よくにてるね
- 864 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 08:43:12 ID:+tIJa6UL0
- でも泉水さんもここまで自分の詩が議論されると思ってないでしょうね。作詞家としては嬉しいかも。
49日の日にこのログをプリントアウトして庭で燃してあげようかなw
これが泉水さんの元へ届くといいけど。
- 865 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 08:55:32 ID:Qqmlp0gyO
- 熱い君をみてると〜うれしくなる♪っていずみんも、喜んでるよ
- 866 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 08:56:46 ID:Vv6hw2IdO
- >>864
いずみんは、AZUKI七を越えて、日本最高峰の作詞家に登りつめたっ!
- 867 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 09:04:23 ID:33d0rX+d0
- 今からいずみさんのために何かできることはないかのぅ
- 868 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 09:29:08 ID:rzah5W5T0
- タイムマシン製作
- 869 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 09:38:01 ID:MhKGryev0
- >>858
これでわざわざオクに手を出さなくても済みそう。
金べスの再生産をみても、需要があるとみるとしっかりやってくれそうだね。
みすみす転売厨に儲けさすことないだろ。
今後の活動に期待してます。
- 870 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 09:46:00 ID:+BCFasYpO
- うほっ久しぶりに来た
明日を夢見てを5時間半ずっと聞いてた
- 871 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 09:46:30 ID:vNeBqY1qO
- どうも最後まで自己主張が強いやつがいたんだな。
そんなに自分の意見が通らないと気が済まないのか?
現実社会でもそんなやり方してるのかと思うとゾッとするな。
- 872 :YF-19:2007/07/06(金) 10:23:03 ID:ClC4znuuO
- 俺もこれを機に入会しちゃおうかな
いまなら 幸せになる壷がやすいらしい
- 873 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 10:23:20 ID:HVxJ6ON90
- 詞の解釈なんて本人が死んだ今、確認のしようがない。
一晩かかって暇な奴らだな。
- 874 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 10:26:49 ID:4ez+UplzO
- 議論すること自体不満はないし、いいことなんだが、譲らないから困る。多分現実社会じゃまともに討論とかしたことないんだろう。
- 875 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 10:30:55 ID:euXjhR7EO
- ふ・・・また朝から車の中で坂井さんのこと考えて妄想してたら 涙ボロボロ出してしまったぜ。アホすぎ
自分がZARDの後輩でよく面倒見てもらってラジオで坂井さんの思い出語ってるみたいな
生きようとしてたんだよ 坂井さんは なのに・・・
- 876 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 10:38:44 ID:Y9dUJ3ol0
- 滑って落ちた
- 877 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 10:38:48 ID:8VhwqnWnO
- バックナンバー再販なんて普通有り得ないだろw
古参会員いいのかよ。これでww
- 878 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 10:41:21 ID:8t0B1yvi0
- 今学校から書き込んでいるんだが、もう1ヶ月以上たつんだな・・・今すごく現実感がでてきてるよ
- 879 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 10:46:59 ID:33d0rX+d0
- もうすぐMFM発行だけどZARD特集やるのかな
- 880 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 10:49:39 ID:Jk/+UOexO
- HMVなら金ベスト初回版再プレスが500円引き送料無料Wポイント☆
- 881 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 10:52:04 ID:YL/H8enD0
- スレタイは
【坂井泉水】ZARD Part202【NEWS23】
で。
- 882 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 11:00:56 ID:8lGQBwuf0
- 闘病発表してくれてて
病死とかだったらこんなにショック長引かなかったのに
色々突然すぎていまだに引きずる
- 883 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 11:12:15 ID:Xk1Q5iZCO
- 引きずってる人は多いと思う
あなただけじゃないから共に歩んでいこう
- 884 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 11:14:34 ID:ut1sMwI00
- 俺をここまで泣かせた女は初めてだ。
- 885 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 11:15:35 ID:DH4bCk0Q0
- 俺の嫁だ。
- 886 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 11:22:06 ID:L8nlL8YM0
- とりあえず次も記念すべきスレとなるな
泉水さんが亡くなってから立てられたちょうど100スレ目だ
- 887 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 11:31:39 ID:bQUJRtPF0
- あなたを感じていたい、を聴くと
また泣いてしまう。・゚・(つд`)・゚・。
- 888 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 11:35:34 ID:Xk1Q5iZCO
- うんうん、分かるよ・・・
- 889 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 11:40:37 ID:r5kWPXXL0
- >>886
だね
Part1が2002年1月1日に立って、約5年半で100スレ到達
亡くなってから1ヶ月ちょいで200スレ到達って、
どう考えても凄いね
いずみんの潜在能力の高さが分かる
- 890 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 12:05:27 ID:1E77LhYpO
- 既出かもしれないけど、HMVで8月15日発売のCDと本注文した人いる?俺は今全部注文してきた。
- 891 :YF-19:2007/07/06(金) 12:07:39 ID:ClC4znuuO
- ビーイングより今の泉水ちゃん関連のヤフオクの方が
よっぽど悪質な死人商法だと思う
- 892 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 12:11:36 ID:8lGQBwuf0
- もうこの先の人生過去を回顧しながら進むしかないかもしれない。
- 893 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 12:13:33 ID:MhKGryev0
- >>890
俺も今、全部注文してきたところ。
見たら迷わず注文してしまった
- 894 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 12:20:20 ID:Xjx0RwW7O
- 流れ読まずに書くけど、10日(首都圏基準)発売のFRIDAY増刊号にてカラー4p追悼特集あり。
内容的には多分既出だけどね。
見たことない写真もあったけど、まぁこれは自分だけかも知れないし。
あまりkwskは書けないので、見出しだけ投下しておく。
「ZARD 坂井泉水“伝説”美神の知られざる真実」
- 895 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 12:25:44 ID:ZK0UnCqV0
- >>891 ビーイングは商品としてZARDを育ててきたんだし投資もしてきたのだから
追悼商法も当然の権利。
「ZARDデビュー前全裸カメラテスト」とかいうインチキ動画を出品しているクズこそ
死肉にたかる銀蝿。
- 896 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 12:25:51 ID:DH4bCk0Q0
- FRYDAYで美神ってことは相当な神写真ってことだな
97年以降の写真に期待
- 897 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 12:26:25 ID:d3sd/oOA0
- >>894 ありがと
カラー4Pはうれしいね
なんかあの日依頼、毎号買ってるよ。
- 898 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 12:27:58 ID:DH4bCk0Q0
- なぜ毎号wwwww
- 899 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 12:29:02 ID:d3sd/oOA0
- 時間無かったから取り敢えず買ってみたんだ
- 900 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 12:33:39 ID:Jk/+UOexO
- 【君のロケットで】ZARD PART202【強く撃ち抜いて】
- 901 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 12:34:53 ID:AyFlMvnwO
- ぼく、このスレでフライデーの特集がいいと聞いてコンビニ行くたび売り切れ・・・orz
- 902 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 12:39:09 ID:SQ/5mhsiO
- そのフライデーに倉木麻衣の特集もあるらしいな
ビーイングと仲良しなんだなフライデーって
- 903 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 12:43:33 ID:ZFE6j7w40
- >>902
其方さんは、仲悪いですよね>新潮さん
- 904 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 12:48:50 ID:Xk1Q5iZCO
- 金曜カラー4Pか´∇`
ウレシ
- 905 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 12:59:16 ID:d3sd/oOA0
- こら、金曜!ちびちび出しやがって。
あるんなら一辺に出さんかい。
もう・・・
もう・・・・うれしいじゃないか。
買わされてるんだけど、なんか希望が持てる気がする。
- 906 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 13:00:14 ID:8VhwqnWnO
- FRIDAY工作員が溢れてるw
- 907 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 13:03:50 ID:CSGkxOwY0
- YAHOOの動画にライブのダイジェストとかあったよ。
- 908 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 13:04:15 ID:Xk1Q5iZCO
- >>892
それも有り なんじゃないかな。
それで今を生きることができれば。
誰も予測がつかない未来のことクヨクヨ考えるのが一番無駄なこと。
泉水さんのような気遣いできる素敵な人であれば
自然と周りの人の心は集まって優しく寄り添う。
過去を捨て去る必要なんて全くない。
過去の想いを大切にして、「今」を生きよう
- 909 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 13:12:59 ID:hn64TCXY0
- 負けないでって別れた男を励ます歌なんでしょ。
- 910 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 13:15:17 ID:s1Izzt2D0
- 【輝いた景色には】ZARD Part202【戻れない】
- 911 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 13:23:58 ID:pKW57EjQO
- >>894
情報ありがと!!
買うよ。
- 912 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 13:25:26 ID:Vv6hw2IdO
- B'zの歌にも、フライデーを買って〜って曲があったなw
- 913 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 13:26:47 ID:pKW57EjQO
- 会社が株でも持ち合っているのかな?
- 914 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 13:28:53 ID:eJIaDrnT0
- 徹子の部屋
塩沢ときさんだよ
坂井さんも出る?
- 915 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 13:33:58 ID:pKW57EjQO
- ねむけ眼の泉水さんがオドオドしながら出てきたら嬉しいな。
まぁ出演してないんだから出ようがないが。
- 916 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 13:35:23 ID:KjEkB9wW0
- 揺れる想い って、走って揺れるいとおしい脂肪のこと想った詩なんでしょ。
- 917 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 13:44:13 ID:4RGtQyUc0
- >>916
揺れる 重い
- 918 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 13:52:45 ID:s1Izzt2D0
- __ __
|  ゙̄ヽ (⌒⌒⌒)::) (⌒⌒⌒)::) ____
|ノノハリ) .| ^ω^ |:::| | ^ω^ |:::| | SALE |
|‘ ヮ‘) .|____|;;;| |____|;;;|  ̄|| ̄~
⊂ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ __
. (⌒⌒⌒)::) .(⌒⌒⌒)::) ____
| ^ω^ |:::|ノノハリ| ^ω^ |:::| | SALE |
|____|__(‘ ヮ‘|____|;;;|  ̄~||~ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 919 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 13:54:15 ID:ej6tlY5U0
- バーロスレにあったAAかw
これ好き
- 920 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 13:56:10 ID:eJIaDrnT0
- 徹子の部屋
最後の列挙にも
坂井さんなかったorz
- 921 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 13:59:04 ID:ej6tlY5U0
- そりゃ
出てないんだから
しょうがない
- 922 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:01:47 ID:bphhxXYW0
- フライデーとビーイングが癒着してるのはよくわかったw
まぁ別に良いけど、できれば既出の昔の写真や記事じゃなくて
最近の写真とか活動内容を載せてほしいな。
そっちの方が気になるし。
- 923 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:03:32 ID:KjEkB9wW0
- 出てたら、
泉水ちゃん冷や汗かいてたいへんだったろうなぁw
見てみたかったな。
想像したらかわいすぎだよ
- 924 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:06:49 ID:BE5ALqSGO
- 今日、かけがえのないもの、異邦人、ときメモSOUND BLENDのCD3枚買った。
- 925 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:08:15 ID:ej6tlY5U0
- 徹子「今日のゲストはZARDのボーカルでいらっしゃいます、坂井泉水さんです、こんにちはぁ」
いずみん「あ、どうも・・・こんにちは」
- 926 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:08:42 ID:YL/H8enD0
- _
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、)
.|
/ ,、
/ ヽYノ
.| r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| .`|
ヽ, ,,,,,,,,,,,, .|
ヽ./"´ ´"γ. |
/ ,ノ ./ ヽ |
/ノノ ノノノノノノ人ヾ .!ノ
彡ノノ .,,,,, ,,,,, .( 川
r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ
! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ
ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ
ヾ ヽ/___U__ |Y// ┼ヽ -|r‐、. レ |
ヽ、ヽ´--ノ`iノ| d⌒) ./| _ノ __ノ
_, 〉ヽ '.⌒'ノ/|
- 927 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:11:54 ID:ej6tlY5U0
- 再開
- 928 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:12:24 ID:KjEkB9wW0
- 徹子「はじめてお目に掛かりますけど、お綺麗でですね」
いずみん「えっ、い・・いえそんなっ」
- 929 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:14:55 ID:Xk1Q5iZCO
- なははw
- 930 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:19:47 ID:ej6tlY5U0
- 徹子「今日は、坂井さんにとても貴重なものを持っていただきました、これは・・・」
いずみん「えー、初期の歌詞ノートですね、はい」
徹子「ちょっと拝見させていただきます。ふーん、へー、私知らない曲もありますね。汗の中で・・・」
いずみん「!!!!!!!!!!!!!!!!!」
- 931 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:21:56 ID:Bvh+r1YnO
- 久々におもしろい流れだなw
- 932 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:23:34 ID:r7G1PB8EO
- セックスしまくればばあ
- 933 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:28:05 ID:JiJrjVVEO
- 観てみたかった。
- 934 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:29:53 ID:pKW57EjQO
- もし出演したら、緊張する泉水さん可愛かっただろうな。
- 935 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:32:01 ID:r5kWPXXL0
- ちょっと聞きたいんだか、愛であなたを救いましょう のコーラスはだれ?
- 936 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:32:33 ID:ej6tlY5U0
- 徹子「ちょっと貴重な映像がありますのでどうぞ」
〜〜〜おは朝がながれる〜〜〜
VTR終了
--いずみんの恥ずかしそうな顔のアップでスタジオカメラにもどる--
- 937 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:32:41 ID:nMbh1IwG0
- おしゃべりも上手くないって自分で言ってたからね
そんなところが好きなんだが
- 938 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:36:05 ID:ej6tlY5U0
- --Mステが出なくてほっとしているいずみん--
徹子「もうひとつ映像があるそうです」
〜〜タモリ好きですよ発言映像〜〜
徹子「あ〜ら、あなたタモリさんが好きなの?さっきからあまりしゃべりませんけど私のことは嫌いなんですか?」
いずみん「いえ・・・好きですよ」
- 939 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:36:54 ID:Xk1Q5iZCO
- ZARD好きは控え目な人が多い の文春記事に同意
俺がそうだからw
そっと語りかけてくるいずみんの詞と声に安らぎを感じる
- 940 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:37:52 ID:eRc9krtz0
- まあ出演してたらそれはそれで叩かれそうではある
神秘性も一つのステータスだったからな〜
第二期以降はそういうのなくなっていったから期待してたんだが…
- 941 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:38:51 ID:Rc9sZQV8O
- 君(いずみん)に逢いたくなったら°・(ノД`)・°・
- 942 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:40:00 ID:nMbh1IwG0
- 緊張しいだから自然と表に出ないスタイルになったんだよ
泉水さんの個性ゆえだね
- 943 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:40:13 ID:ej6tlY5U0
- あんまり出たがりじゃない所、好きだよ
- 944 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:40:42 ID:nMbh1IwG0
- single4枚購入
- 945 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:41:30 ID:KjEkB9wW0
- 徹子「きゃはー うれしいですっドキッってしましたわ」
いずみん「・・・・・・・・・・・・・・・。」
- 946 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:41:32 ID:ej6tlY5U0
- 何買った?
- 947 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:43:42 ID:nMbh1IwG0
- 尼でなんとなく手元にないものを
心を開いて
さわやかな君の気持ち
揺れる想い
明日を夢見て
- 948 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:44:37 ID:ej6tlY5U0
- 全部新品?
- 949 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:46:08 ID:KjEkB9wW0
- 徹子「前の映像はだいぶねむそうでしたね。今日はメガネかけてないんですね」
いずみん「ぁはい、寝不足しましたので・・・あっ、めっがねは色々持ってますっ。」
- 950 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:46:32 ID:+DSLMSoe0
- 【君のそばから】ZARD Part202【もう離れない】
- 951 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:47:37 ID:pKW57EjQO
- なんかありそうな受け答えでリアルだなw
- 952 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:47:40 ID:GcTCmgwC0
- >>855
個人的な事情が色々あると思うけど行ってあげた方がいいんじゃないかな?
なにより音沙汰なしの状態から10年ぶりに連絡して体調不良とか気にかけてほしいんだよ。
「平気と言ってる」って何の教訓も生かされてないぞ。
大丈夫だよという君の言葉が・・・やっぱり行っとけ。
- 953 :950:2007/07/06(金) 14:47:53 ID:+DSLMSoe0
- 次スレ立てます。
- 954 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:49:10 ID:nMbh1IwG0
- 新品だったから買ったよ
- 955 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:49:11 ID:EFXAjcQR0
- >>953
乙ARD
- 956 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:55:00 ID:r5kWPXXL0
- きぃーっと忘れない
http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?SKU=2590684
- 957 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 14:59:42 ID:r5kWPXXL0
- 【君のそばから】ZARD Part202【もう離れない】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1183700945/
- 958 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:03:07 ID:AqWsCyJg0
- >>935
たしか大田さん・・・だと思います。
- 959 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:06:05 ID:r5kWPXXL0
- >>958
へぇー
あり
- 960 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:07:48 ID:RfcfPTTTO
- 美神!坂井泉水 降臨
- 961 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:08:48 ID:Xk1Q5iZCO
- 金曜、愛知まだなわけだが、、
- 962 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:09:11 ID:ClC4znuuO
- ライブDVDをみて気付いたんだけど
多分 泉水ちゃん 俺が好きなんだと思う
- 963 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:10:27 ID:62i4ETZe0
- こっちも埋めろよ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1183069292/
- 964 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:11:12 ID:M2WJb5KX0
- >>957
乙ARD
- 965 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:11:39 ID:KjEkB9wW0
- 徹子「フフフ、まぁ緊張なさらずにね。かわいいペットをかわいがってらっしゃるとかお聞きするんですが」
いずみん「LOVEちゃんです。 あっ・・・名前です。 デヘッ」
- 966 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:12:37 ID:AqWsCyJg0
- >>959
うん、今BAADの掲示板見て確認しました、大田さん。
- 967 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:13:00 ID:+DSLMSoe0
- 今日発売のFRIDAYにはZARDないぞ、代わりに倉木が…。
ZARDが乗るのは来週10発売の増刊号か?
- 968 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:13:18 ID:33d0rX+d0
- >>962
ライブいったやつ全員同じこと思ってるだろw
- 969 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:15:40 ID:4ez+UplzO
- 週金曜じゃなくて増刊のほう
- 970 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:16:16 ID:+DSLMSoe0
- 次スレ 【君のそばから】ZARD Part202【もう離れない】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1183700945/
- 971 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:17:24 ID:MhKGryev0
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h53046975
これはひどい…
- 972 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:17:53 ID:L8nlL8YM0
- >>970
乙
では埋めて新スレに移動だ
- 973 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:18:57 ID:L8nlL8YM0
- >>971
似顔絵と言ってはいけないなww
- 974 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:20:22 ID:+DSLMSoe0
- >>971
出品する勇気に乾杯!
- 975 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:20:49 ID:GBMzAk7Q0
- >>971
ワロタ
こんなの買うんだったら自分で書くよw
- 976 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:20:56 ID:KjEkB9wW0
- これは抽象画ですかwww
- 977 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:21:03 ID:Xk1Q5iZCO
- >969
お。
- 978 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:22:40 ID:4ez+UplzO
- 1000取り行くぜ
- 979 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:23:02 ID:bphhxXYW0
- >>971
金やるから受け取ってくれと言われてもイラネ
- 980 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:23:05 ID:DZ2a//Ey0
- >>971
ギャグでしょ。マジだったら凄いな。
- 981 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:24:44 ID:I3P+uIcJO
- 1000なら>>1-1000が味わい深い日々を送る
- 982 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:25:19 ID:+DSLMSoe0
- | ⊂⊃
| ´ ゙̄ヽ
|ノノハ))))
|‘ -‘ノ|<ハートに火をつけて 教会の鐘 君のそばからもう離れない
- 983 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:26:03 ID:L8nlL8YM0
- /^r ´ ゙̄ヽ
l i ノノハ))))
)ノC|‘ o‘ノ|<みんな1000狙って頑張って〜♪
/l`=',つ
(,ト-┤
ノ_,|_,|
- 984 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:27:35 ID:pKW57EjQO
- >>976
モディリアーニ?
- 985 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:28:42 ID:I3P+uIcJO
- ┌──────────────────┐
│: .: .: . /ィ彡,イハiハハハハハハヾヾヾヾヾヾヾヾ:ヽ..|
│: .: . /ノ// {川ハハハハハハハハヾヾヾヾヾヾヾヾ:i |
│: . lハヽ! |川ハハハハハハハハ'ヾ:\ヾ\ヾヾヾ}.|
│ {ハ トミヽ.',ヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ \ヾ.ヾ:ヾミ!.|
│ ', メ、 ヽヾ弌弌=-ヾ ハ'\ヾヾミミr-、ミリ |
│ ヽ!`'=- \ ヾヾヾヾヾヾ \ミ ン ;ノハ.|
│ ト: : :./ `テテ=ーヾ ヾ ミ }r'.ノハハ. !
│ ',. . / ` ノ、ミヾ} |
│ ', ヽ_ ノフ )iソソノ!
│. ', ヽ._ /⌒ィイ }ソソリ!
│ 入 ー ̄` ./イト, ; ; ノハハ│
│ .}kヽ ,. イニ_.,.ム木 ; ;ノ\川
│: . /rヽy`ェー< zXィ- ニ イ トイァ ヽ.|
│: .: . /:.:.y t Zモ手羊彡千イNメ¥彡、. │
│: .: .: .: .: ..{:.:.:Y KYィ人i トYムントネイイイ T_王ミ、│
└──────────────────┘
「味わい深い日々を送ってくださいね」
- 986 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:29:46 ID:r5kWPXXL0
- <、 ~\
_r亠= ̄フ ☆
_<~ ノノハ)))) / ゚:.
ノリ|‘ -‘ノ|つ *。
このAA七夕っぽい
- 987 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:30:01 ID:KjEkB9wW0
- 傑作↑
- 988 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:32:07 ID:L8nlL8YM0
- /^r ´ ゙̄ヽ
l iノノハ))))
⊂ヽ|‘ o‘ノ|ヽ いずみ〜ん
`ヽ ヽ' ))
ノ ノ
し' ⌒J
/^r ´ ゙̄ヽ
l i ノノハリ)))
)ノC|‘ ヮ‘ノ| ミ びーむ!
γ 二つ つ
{ (
ヽ,_)ヽ,_)
- 989 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:33:10 ID:MhKGryev0
- ↑
可愛い〜!
俺にも〜
- 990 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:34:18 ID:+DSLMSoe0
- 次スレ 【君のそばから】ZARD Part202【もう離れない】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1183700945/
- 991 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:35:21 ID:I3P+uIcJO
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ * みんな幸せにな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 992 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:37:48 ID:LTlxNCTI0
- 徹子「今日のお客さんはZARDのボーカルの坂井泉水さんが来てくださいました。ようこそいらっしゃいませ」
泉水「・・・はっ、はっい」
徹子「どうぞお掛けになって下さい」
泉水「はい。えっと・・・よいしょ」
徹子「坂井さんそこはテーブルです」
泉水「あの・・・洒落です。駄洒落ですよ。フフ」
徹子「フフ」
泉水「・・・・・・・・・」
徹子「CMです」
- 993 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:37:57 ID:GBMzAk7Q0
- 誰も埋めないのか?
- 994 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:38:52 ID:4ez+UplzO
- 待ってるんだろ
- 995 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:38:54 ID:KjEkB9wW0
- >>984
じつは良く知らないんだよ
>>991
ありがと
- 996 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:39:07 ID:L8nlL8YM0
- ___________________
||
||
|| /^r ´ ゙̄ヽ オフィシャルブックは
|| l i ノノハリ))) 。1,470円よ〜♪
|| )ノC|‘ ヮ‘ノ|/ わかった?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ̄ ̄ ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ は〜〜〜〜い /
∧ ∧ ∧,,∧ ∧ ∧
(・,, ∧▲ ミ ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
@(_(,,・∀・)@ ( *)〜ミ_ ( ,,)
@(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
/ は〜〜〜い \
- 997 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:39:16 ID:+DSLMSoe0
- 1000なら>>1-1000はニワカ
- 998 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:39:51 ID:4ez+UplzO
- 1000なら生きてる
- 999 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:40:04 ID:JQfp5sap0
- にわか
- 1000 :名無しの歌姫:2007/07/06(金) 15:40:07 ID:GBMzAk7Q0
- 1000なら『君と今日の事を一生忘れない』を山手線内で一人で大合唱してくる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
222 KB
戻る
邦楽女性ソロに戻る
全部
最新50